Lunker Bass Fishing School![]() LBS 利根川、霞ヶ浦水系水郷エリア・バス陸釣りガイド&レクチャー ![]() 水郷エリアでバスフィッシングを一緒に楽しみましょう! 水郷ガイド&レクチャー」詳細 広大な利根川、霞ヶ浦水系水郷エリアでビッグサイズを 一緒に探しに行きましょう! 予約状況のスケジュールをフリーページに作成しました。 「LBSガイド予約スケジュール状況」でご確認下さい。 LBSバスフィッシングスクール・メールレクチャー会員も随時入会受付中 詳細はトップページ右下のフリーページ「水郷ガイド&レクチャー」 「バスフィッシングスクール・メールレクチャー」でご確認下さい。 ![]() ![]() ![]() SMITH LTD PRO’S FACTRY EVER・GREEN・INTERNATIONAL プロショップK’S サンライン デプス O.S.P ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カテゴリ:新春耐寒初バス釣りたい会
![]() ![]() 2024年 1月7日(日) 毎年お正月恒例のLBS新春耐寒初バス釣りたい会を 来年は栃木のバス管釣りアズサフィッシングさんで 開催することに致しました(^^) 開催要項は下記の通りです。 開催場所 栃木県栃木市仲方町 111-2 バス管理釣り場「アズサフィッシング」 東北自動車道栃木インターより車で10分 開催日 2024年 1月7日(日) 開場時間 AM7:00~受付開始AM7:15 開会式 AM7:40~ 競技開始 AM8:10~終了12:10 (参加者が20名以上の場合は会場の都合上、 入場を2部制に致します。詳細は当日説明) 競技方法 リミット3本の合計ウエイトで 1位~5位まで入賞! レデイース賞、ジュニア賞、シニア賞 他 競技ルール バス釣り用ルアー(ハード、ソフト) ワームは2インチ以上、ハードルアーは トラウト用は禁止、フックは必ずバーブレスに。 検量 リミット3本の合計ウエイト キーパーサイズ制限なし! 5回まで入れ替え可能! 注意事項 釣ったバスを地面に置かない バスを掴む時は手を水で冷やす。 釣ったバスは速やかに検量。 フック飲みはその場で申告する。 ランデイングネットはラバーネット 以外は使用禁止! ● 管理釣り場の外の敷地、駐車場での喫煙は禁止です。 開門前に入口の門の外で待機する時は 車の中で喫煙するようにして下さい。 昼休憩 PM12:10~13:00昼休憩 表彰式 PM13:00~13:45 フリータイム PM13:45~16:00 閉会式 PM16:00~解散 参加費 男性6,000円(入場料、参加費含む昼食は各自負担) 女性5,000円 小学生~中学生3,000円 高校生からは大人料金になります。 当日受付時に現金でお願い致します。 未成年者は保護者同伴でお願いします。 ● 昼食ご希望の方には、お弁当を注文出来ます! 参加申し込みメールに「お弁当希望)とご明記下さい。 注文出来るお弁当の種類は近日中にアップします。 参加申込みはメールでお願いします。 申込みメールを頂くと、こちらから 確認メールを一両日中に送りますので、 受信可能設定にして下さい。 参加申込み受付アドレス l.b.s@sirius.ocn.ne.jp (半角小文字) 参加申込み締め切り 12月25日(月) 会場の都合上、40名で締め切りますので、 それまでに定員に達した場合は締め切りの メールを返信させて頂きます。 競技に参加する前、途中、帰りの怪我、事故、 その他いかなるトラブルも管理者、主催者は 一切の責任は負いませんので、各自の責任と マナーに於いて行動して下さい。 参加申込みを頂いた時点で、上記ご承認を 頂いたものとします。 主催 Lunker Bass Fishing School YouTube ただ釣るだけチャンネル 後援 栃木バス管釣り「アズサフィッシング」
Last updated
2023.12.08 16:53:02
コメント(0) | コメントを書く |
|