206238 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

すずどん

すずどん

お気に入りブログ

高速道路 New! あきてもさん

ペッツパレットマー… 特選ハムさん

マスク lovek9さん

他人様から見たらタ… CoCoのんさん

杏さんの日々・・・ どんたけさん

コメント新着

marie@ Re:すでに12月。。(12/16) ブログにコメントありがとうございます。…
すずどん@ Re:初めまして(12/16) marieさん >今日、秋田犬の展覧会でお会…
marie@ 初めまして 今日、秋田犬の展覧会でお会いしたmarie …
サイママ@ お互いに 寂しい年末年始になってしまいましたね。 …
ロビママ@ そうでしたか・・・ ご無沙汰している間に 色々とあったので…
2005年08月11日
XML
カテゴリ:食材

      いつものセッティングで
      ボ―ルが、ずらりと並んでいます。
    


          ご飯

全部ドライフ―ドをあげています。
種類はまちまちで、ヒルズのグロ―ス・アイムスのミニチャンクス・アイムスのシニア・ヒルズの療法食i/d・ヒルズの療法食ウルトラz/dです。

療法食は、ウランがi/dを、風太がウルトラz/d(アレルギ―用)を食べています。
一時ウランとすずがカロリ―コントロールのフ―ドを食べていました。もちろんダイエットの為です。
ウランは3本脚なので、20キロ以上になると脚に負担が出てしまいます。散歩で行きは普通に歩けるのですが、帰りに歩けなくなってしまいます。
風太は検査もしたのですが、残念ながらアレルギ―でした。
特に夏場は、散歩で草に触れたりしただけで、帰宅後はひどい痒みが出てしまいます。皮膚が黒くなってしまったり、赤くはれ上がったりと大変でした。いまは落ち着いてきていますが、この時期は油断できません。
人間以上に食事には気を使います。


 おちび   おなか

おチビたんだけは、グロ―ス食べ放題です。
                 見よこのお腹!!
 


負けずに母も食べた~~い!!

           イタリアン2

たまには外で食べ放題したいなぁ~。
      暑気払いって事で・・ね!! 




  ***************


      ご近所わんこ♪♪

         いちちゃんとまめちゃん

   
   いち   まめ

 向かって左が、
      チワワの男の子いっちゃんです
              (本名は一号です)
 右側が、チワワの女の子まめちゃんです。
              (本名は豆大福です)

 お散歩で会ったら声かけてね~☆^^☆


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月11日 22時19分39秒
コメント(18) | コメントを書く
[食材] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ご飯がいっぱいだ~   ジルりん さん
わんこによってドッグフードが何種類かいりますよね。
ウランちゃんは脚が3本なんですね。
お散歩も途中から抱っこして帰ってくるのでしょうか。かなり脚に負担がかかってくるから体重管理は絶対ですよね。うちもカイザーが4本足ですが持病があるので体重管理してます。すぐおデブになるからなぁ~(^_^;)

人間用の料理の写真は
なんかのカタログなのかなぁ~
こんなの見てるとお腹がすいてくるよ~(>_<) (2005年08月12日 01時11分19秒)

Re:ご飯がいっぱいだ~(08/11)   すずどん さん
ジルりんさん
>わんこによってドッグフードが何種類かいりますよね。
>ウランちゃんは脚が3本なんですね。
>お散歩も途中から抱っこして帰ってくるのでしょうか。かなり脚に負担がかかってくるから体重管理は絶対ですよね。うちもカイザーが4本足ですが持病があるので体重管理してます。すぐおデブになるからなぁ~(^_^;)

>人間用の料理の写真は
>なんかのカタログなのかなぁ~
>こんなの見てるとお腹がすいてくるよ~(>_<)
-----
ウランはハスキーなので、抱っこしてって訳にはいきません。休み休み帰ってくるかんじですね。
生後2ヶ月からですので、胸板が厚く逆三角形で後脚の方は細いですね。女の子ですので小柄ですが、がたいはとってもいいです。
料理の写真は、カプリチョ―ザというイタリアンのお店の今月のおすすめ料理です。美味しそうでしょ!! (2005年08月12日 07時50分27秒)

Re:食事管理!!(08/11)   もよちゅんこ さん
おはようございます☆彡

食いしん坊な私には気になるタイトル♪って思って遊びに来てみたら、
すずどんさんちのかわいいご家族のお話でしたね(笑)
食事もそれぞれで、いろいろ気遣いが大事なんですね。人間と一緒だぁ・・・。

いいですね~食べ放題♪私も行きた~い!!
どんなに暑くても、私はそれほど食欲が落ちないので、夏バテ知らずです(笑) (2005年08月12日 08時47分40秒)

Re:食事管理!!(08/11)   ミッケ さん
いろんなドックフードがありますねぇ。
ご近所にいっぱい犬がいるんですよ(ウチは飼ってないけど)
たまにエサをあげに遊びに行くと、おしりを向けられるんですよ(笑


(2005年08月12日 09時16分04秒)

Re:食事管理!!(08/11)   ちょこ◎ばば さん
足袋まだ、あきらめきれずにいるチョコです。
アレルギーや足の無い子や、すずどんさん、よく面倒見てますすね。愛情深いんですね^^ (2005年08月12日 09時45分19秒)

Re:食事管理!!(08/11)   宙(そら) さん
それぞれ 色んな体質のわんこがいるから、それぞれの食事管理には気を使いますね。
ウランちゃんはどのコなんだろう? 
と思いましたが、ハスキー犬のコなんですね。自分の体ささえるの辛いだろうね・・・
ごめんなさい。まだ 名前と犬種が??です。
順番に名前=犬種が一致するように覚えていきますね。 (2005年08月12日 11時47分44秒)

Re[1]:食事管理!!(08/11)   すずどん さん
もよちゅんこさん
>おはようございます☆彡

>食いしん坊な私には気になるタイトル♪って思って遊びに来てみたら、
>すずどんさんちのかわいいご家族のお話でしたね(笑)
>食事もそれぞれで、いろいろ気遣いが大事なんですね。人間と一緒だぁ・・・。

>いいですね~食べ放題♪私も行きた~い!!
>どんなに暑くても、私はそれほど食欲が落ちないので、夏バテ知らずです(笑)
-----
わんこ達のご飯だったんです。
私も一昨年ダイエットしました。膝の靭帯損傷で動けず、ぶくぶく太って、なお歩けなくなってしまい74キロまでなってしまいました。それから4ヶ月16キロ減量しました。
甘いものはもちろん間食も、ダイエット食品の力も借りました。お蔭で膝も今では曲がるようになりました。
思いっきり食べたいと思いますが、以前のようには食べられなくなりましたね。
もよちゅんこさんの夏バテ知らず・・良いことです。
(2005年08月12日 13時32分05秒)

Re[1]:食事管理!!(08/11)   すずどん さん
ちょこ◎ばばさん
>足袋まだ、あきらめきれずにいるチョコです。
>アレルギーや足の無い子や、すずどんさん、よく面倒見てますすね。愛情深いんですね^^
-----
大変ですが、それも楽しいです。みんな他の犬のご飯が美味しく見えるようで、必ず他の子のご飯をのぞいてから食べる子がいます。
たいして変わらないのにね。 (2005年08月12日 13時36分34秒)

Re[1]:食事管理!!(08/11)   すずどん さん
ミッケさん
>いろんなドックフードがありますねぇ。
>ご近所にいっぱい犬がいるんですよ(ウチは飼ってないけど)
>たまにエサをあげに遊びに行くと、おしりを向けられるんですよ(笑
-----
わんこによっては「ここ撫でてよ~」ってお尻を向ける子もいますよ。
(2005年08月12日 15時02分42秒)

Re[1]:食事管理!!(08/11)   すずどん さん
宙(そら)さん
>それぞれ 色んな体質のわんこがいるから、それぞれの食事管理には気を使いますね。
>ウランちゃんはどのコなんだろう? 
>と思いましたが、ハスキー犬のコなんですね。自分の体ささえるの辛いだろうね・・・
>ごめんなさい。まだ 名前と犬種が??です。
>順番に名前=犬種が一致するように覚えていきますね。
-----
たくさんいるので・・・。7月20日の日記に全員の写真があります。上手に撮れていませんが、3本調度写ってます。脚ない歴12年、彼女にとってはそれが普通なんですよ。 (2005年08月12日 15時10分23秒)

Re:食事管理!!(08/11)   後白河 姫子 さん
高いですね~~~
我が家は猫1匹が治療食で、インターネットが安いのでそれで買ってます。
あとは、アイムスですが、猫缶にご飯を混ぜてあげてます。
犬もご飯&鶏肉と野菜を煮たのをかけてあげてます。
おからとか豆乳とか流行ってますね。
(2005年08月12日 17時57分59秒)

Re[1]:食事管理!!(08/11)   すずどん さん
後白河 姫子さん
>高いですね~~~
>我が家は猫1匹が治療食で、インターネットが安いのでそれで買ってます。
>あとは、アイムスですが、猫缶にご飯を混ぜてあげてます。
>犬もご飯&鶏肉と野菜を煮たのをかけてあげてます。
>おからとか豆乳とか流行ってますね。
-----
はい・・高いです。
そのためにパ-トで稼いだお金を全部つぎ込んでいます。
治療費に比べれば、食事で管理するほうがいいかなって思っています。
鍋でわんこ達のご飯を作ったこともあるんですが、いつも夫のご飯が後回しになって・・・。
いい匂いがするんですよ「今日は何?美味しそうな匂いだね」って、あなたのじゃなくて犬のですって言ったら叱られましたからね・・・。 (2005年08月12日 18時12分30秒)

Re:食事管理!!(08/11)   ロビママ さん
人間同様食べ物にもそれぞれ気を使わなくてはならないのですね。(人間の方が楽か・・・) 我が家もジー様のロビンは シニアを ミント嬢はライトを食べています。 ジー様は 自分の年を省みず、シニアよりもライトのほうがお好みのようです。 ミント嬢は ”ジャイアントミント”にならないようにライトにしているのですが ジー様が残すのを側で 今か今かと期待をしています。 どうも今年のミント嬢は水着にはなれない体型です。 (2005年08月12日 23時28分27秒)

Re[1]:食事管理!!(08/11)   すずどん さん
ロビママさん
>人間同様食べ物にもそれぞれ気を使わなくてはならないのですね。(人間の方が楽か・・・) 我が家もジー様のロビンは シニアを ミント嬢はライトを食べています。 ジー様は 自分の年を省みず、シニアよりもライトのほうがお好みのようです。 ミント嬢は ”ジャイアントミント”にならないようにライトにしているのですが ジー様が残すのを側で 今か今かと期待をしています。 どうも今年のミント嬢は水着にはなれない体型です。
-----
おっはよ~。ロビンの体調は良いようですね。高齢犬の仲間入りをしても、バリバリしててほしいです。ミント様は、順調に大きくなっているようで・・。夏バテもせず食欲旺盛良いことです。またみんなで遊びたいね~!! (2005年08月13日 06時33分45秒)

Re:食事管理!!(08/11)   一号 さん
いちは、缶詰お肉で、ピーピャララ・・どうもカーリカリ以外は受け付けないようです・・・・
  困った事です、シーザーが一番のお気に入りですが、野菜はぺッて吐き出してしまいます・・ふっふっふ そこがまたかわゆいのでーす (2005年08月15日 18時33分56秒)

Re[1]:食事管理!!(08/11)   すずどん さん
一号さん
>いちは、缶詰お肉で、ピーピャララ・・どうもカーリカリ以外は受け付けないようです・・・・
>  困った事です、シーザーが一番のお気に入りですが、野菜はぺッて吐き出してしまいます・・ふっふっふ そこがまたかわゆいのでーす
-----
いっちゃん結構頑固なんですよね。
身体も小さいから食べる量が少ないでしょうね?
偏食は良くないよって、いっちゃんに言っておいて下さいね。
(2005年08月15日 22時19分42秒)

食事管理   一と豆の母 さん
一は猫ご飯が大好き、よほどキャットフードにしようかと思ったほど、でもすずどんに止められた。
ドライでそれもシーザーのみ。最近シーザーはフリーズドライの人参とインゲンが入っています。どう考えても
犬がたべるはずないもの、食器の回りに赤と緑がいっぱいちらかりもうプンプン。けっこう袋が小さい割に高いので、メーカーの陰謀で増量されているのかな。
以前のタイプに戻して欲しいよ。 (2005年08月23日 11時36分28秒)

Re:食事管理(08/11)   すずどん さん
一と豆の母さん
>一は猫ご飯が大好き、よほどキャットフードにしようかと思ったほど、でもすずどんに止められた。
>ドライでそれもシーザーのみ。最近シーザーはフリーズドライの人参とインゲンが入っています。どう考えても
>犬がたべるはずないもの、食器の回りに赤と緑がいっぱいちらかりもうプンプン。けっこう袋が小さい割に高いので、メーカーの陰謀で増量されているのかな。
>以前のタイプに戻して欲しいよ。
-----
一ちゃんの年齢考えて、ちょっと違うフ-ドを探してきましょうかね。
結構頑固だから、食べないかしら?
そのてん豆ちゃんは、取りあえず選り好みなく食べてくれましたっけ?
(2005年08月23日 11時50分35秒)

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.