206352 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

すずどん

すずどん

お気に入りブログ

ひまわり New! あきてもさん

美咲花山園 特選ハムさん

型。。。 lovek9さん

杏さんの日々・・・ どんたけさん
愛読む月日 後白河 姫子さん

コメント新着

marie@ Re:すでに12月。。(12/16) ブログにコメントありがとうございます。…
すずどん@ Re:初めまして(12/16) marieさん >今日、秋田犬の展覧会でお会…
marie@ 初めまして 今日、秋田犬の展覧会でお会いしたmarie …
サイママ@ お互いに 寂しい年末年始になってしまいましたね。 …
ロビママ@ そうでしたか・・・ ご無沙汰している間に 色々とあったので…
2005年08月14日
XML
カテゴリ:我が家の住人


  ウランは3本脚です。
    後脚が1本ありません。


      
          ウラン1

ウランは、生後2ヶ月で交通事故にあいました。
ちゃんと飼い主さんは居たのですが、断脚した時点で飼育放棄しました。

動物病院の手伝いをしていた事もあり、我が家の一員になりました。

ウランという名前は、脚がなくとも元気に育ってほしいという願いから、鉄腕アトムの妹の名をとって【ウラン】と名付けました。(超が付くぐらい元気な女の子に育ちました)

断脚しても骨は成長します。ぎりぎりのところで切断したので、伸びてすれる事もありませんでした。残った脚も複雑骨折でしたので、まっすぐ立てるか心配でした。


          ウラン
         退院時に病院で撮影しました。

リハビリの始まりです。
脚の負担をかけずに・・と考えたのが、お風呂で泳がせることでした。始めのうちは、溺れかけたりと大変でしたが、後脚を上手に動かしてくれた時は嬉しかったです。

とってもやんちゃで、お転婆娘に成長してくれました。大事にしすぎずスパルタでやったことと、お兄ちゃん犬の指導で普通に歩けるようになりました。どうしても、後ろの1本の脚と足先に負担がかかるので、靴下を履かせたり、体重の制限など気にしなければならない事もありました。

今はありませんが、内蔵の働きが悪くなるらしく、腹痛に襲われることもありました。


           ウラン2

色々な苦難を乗り越え12才になります。
今年の初めに前脚の肘に腫瘍が出来て
検査した結果、再発性の強い悪性腫瘍でした。

 1  2

「断脚する?」と先生に言われました・・が、家族皆で悩んだ結果「断脚はしない」事にしました。夫も私も4本であったなら、即座に断脚してもらったと思います。ウランは3本脚です、1本とったら歩くことが出来なくなります。車椅子も考えました。先生も聞いてくださいましたが、2本脚の場合は車椅子を操作するのが難しいと言う事でした。

それからは、サプリメントのお世話になっています。今は、生のロ-ヤルゼリーをスプ―ン1杯毎日飲ませています。何々が聞くと聞けば、その情報を仕入れているこの頃です。

一昨日よりウランが、起きていても寝ているときでも、尿がポタポタ出てしまっているので心配しています。
病院の先生は、膀胱炎?という診断ですが、試薬ではかってからお薬を頂くことになっています。


          試薬

これからも色々と症状が出てくるのだと思います。これが最良の決定であったかは解りません。12才の年齢と今までの彼女のことを考えて出した結論ですが、迷いはいまだにあります。
これからも、ずっと向き合っていかなければならない問題だと思います。



  *****************

    【お盆です】 
我が家には仏壇があります。
江戸時代からのご先祖様を祭っています。
しっかりお祭りしてるかどうか解りませんが、
毎日感謝しつつ祈っています。

ずんだ餅

ご近所のいっちゃんとまめちゃんのママから、
ずんだ餅を頂きました。
ご先祖様にお許しを頂いて美味しく頂きました。
      美味しかった~~♪♪



   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月14日 14時21分52秒
コメント(21) | コメントを書く
[我が家の住人] カテゴリの最新記事


フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.