1314784 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

戦士をいれてしまった…@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 祈祷師のステータスがエラいことに(07/05) 巫女が強さポイント850をこえました!親の…
V&B戦士をいれたくない@ Re[4]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 現在、ネット対戦でも勝てる状態の騎士団…
V&B戦士をいれたくない@ Re[2]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 返信ありがとうございます 魔物を倒し、安…
V&B、戦士だけはいれたくない@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) そういえば0日遠征で結婚&子供が生ま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2010.09.13
XML
カテゴリ:書籍・コミック類
本日の購入

菅野彰『雨が降っても、生ビール』(コスミック出版)、
支倉凍砂『狼と香辛料(15) -大陽の金貨〈上〉』(電撃文庫)、
魔神ぐり子『まごころ。』(竹書房)

  

『雨が降っても、生ビール』は先日購入した『晴れ時々、生ビール』の続刊。
ネット注文しようと思っていたら、
他の欲しい本と発売日が離れていたため頼みそびれている間に欠品に orz
リアル書店巡ってようやく見つけてきました。
数軒巡った後の、最後の一冊でした、危なかった…っ!!
今回は地元のワカサギ釣りに行き、太極拳へ行き、
そしてとうとう本当にやってしまいました、与論でフルマラソン!
周囲に止められたのに前日に肉を、生ものを美味しく食べ、
オリオンビール(勿論生)を、
与論の黒糖焼酎「有泉」(※下参照。ちなみに、25~35°あります)を
呑んだ翌日にフルマラソンに挑んでます。
当日のフルマラソンは共に出場した編集者の鈴木氏と、
与論の色々な人達に支えられつつ歩いても何でも完走を目指す!
と言うとてもいい話になっています。
よくTVでマラソン中継はやっていますが、
こうやって実録エッセイで読むとホント、こう…
42kmって、つくづく普通の人が走る距離じゃないよね?
歩くだけだって大変だよ!と言う距離です。
読んでいるだけで大変さが伝わってきます。
与論マラソンの話は与論の人達の暖かさが伝わって来るようないい話です
(大切な事なので二度言いました)。

『狼と香辛料』15巻は「太陽の金貨」編前半です。
ホロの故郷・ヨイツもいよいよ射程距離内。
ホロの昔の仲間と同じ名前の「ミューリ傭兵団」を探して北の地・レスコへ。
レスコとレスコにあるデバウ商会の噂のため
警戒しつつ街へ向かうも、様子は噂とはかなり違い、肩すかし。
しかし、この街は何かが決定的におかしい…?
一応キリのいいところで終わりましたが、まだ下巻部分が残っており、
全部の謎解きがされたとも思えないので次巻に期待です。

『まごころ』は作家夫婦と生意気な小学生の双子のホームコメディ。
対象年齢は高めですが他の作品に比べて毒は薄めです(何)。
でも、実際にこういう子供いるな…妙にリアルで「あるある」と笑えます。
双子が生まれる直前、お祖父ちゃんが亡くなる前の設定の
「ヘルパーライフ」が同時収録されています。




(※↓黒糖焼酎 「有泉」)
 




この他、『会長はメイド様!(第11巻)』、『Bartender(17)』、
風の谷のナウシカ(4)』、『風の谷のナウシカ(5)』、
風の谷のナウシカ(6)』、『風の谷のナウシカ(7)』借りてきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.13 17:51:55
コメント(2) | コメントを書く
[書籍・コミック類] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.