146697 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふらり~カメラ旅

ふらり~カメラ旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.01.31
XML
カテゴリ:草花
   
昨年末、伊豆スカイラインの亀石峠で買った観葉植物が

窓辺晴れで順調に育ってます。



20090129 010.JPG



この直径10センチ弱の小さな鉢に植えられた、かわいい植物には

えんぴつ[センペルビュム ベンケイソウ科 明るく風が通る所で週一度位水をあげます]

と書かれたプレートが付いてます。



004.jpg



「センペルビュム」について調べてみると

アルファベットでは「Sempervivum」と表記され

日本語読みは「センペルビウム」「センペルビブム」「センペルビヴム」と様々。

最近、人気が出てきている植物なんだそうです。



どのくらいの大きさまで成長するのでしょう。

そして、花が咲くのでしょうか。

気になるけれど、知らない方がいいのかも・・・ですね。



一ヶ月でひとまわり大きくなりました。

これからも楽しみです。スマイル





       
    センペルビウム★ロブスツム★

       
    センペルビウム★ピットニー★

       
    多肉植物センペルビウム属 ロスマンテル 9cmポット







      imgab6e32f8zik0zj.gif



              犬写真ブログ しっぽのデジイチNote


              星本日の応援よろしくお願いしま~す星 
              
                      ブログランキング・にほんブログ村へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.31 21:19:54
コメント(3) | コメントを書く
[草花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.