253026 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~布生地をお買い求めなら~ 生地商フエンツ布人(ぬのんちゅ)番頭 マサの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

プロフィール

nasi1221

nasi1221

サイド自由欄


コメント新着

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2014年07月30日
XML
カテゴリ:生地のお話

おはようゴザイマス大笑い

生地商フエンツ布人の番頭マサです。

 

さてさて今日はタイトル通り...

 

生地商フエンツ布人

Yahoo!店

アマゾン店

名刺チラシ8月号

紹介なのだぁ~!

 

と...題してお話を進めていきたく思います。

 

もうソロソロ8月なんですね時計

毎度申し上げているように...

飛行機時がたつのは早し飛行機

 

8月はチョイとした連休になる

眠い..お盆休みがありますね眠い..

 

当店もモチロンあるので

またご案内しますねぇ~バイバイ

 

下矢印さてさて本題下矢印

 

 

8月アマゾン用本紙.jpg

 

 

今回も名刺チラシ裏に

マル3点の写真を添付マル

 

チョイと名刺チラシが実物と違うのは、

ひらめきQRコードひらめき

 

Yahoo!店

アマゾン店

 

共にバーコードのようなモノが

貼っつけてありますグッド

 

読み込んでいただくと

商品ページに飛ぶので

ぜひぜひ上向き矢印上向き矢印上向き矢印

 

はたまた...

 

このブログでは商品リンクを作っておくので

ご興味がある方はぜひぜひ上向き矢印上向き矢印上向き矢印

 

左矢印ではでは一番左の写真カラ左矢印

 

商品名を...

【2015年度メルヘンプリント】

リボン

 

Yahoo!店

アマゾン店

 

と言いますダブルハート

 

以前紹介させていただきましたねちょき

 

タイトル通り...

2015年度版

メルヘンプリントひらめき

 

!だからと言って要注意!

コレも以前に言いましたねあっかんべー

 

来年3月までの入園入学時には

生地の在庫があるか

わからなぁ~い(;゚Д゚)!

 

別にビビらしてるワケじゃござらんバイバイ

 

売れて売れて、たまりません上向き矢印上向き矢印上向き矢印

ってなコトであれば...

継続して商品が置いてあるかもしれませんが...

 

ソレばっかりは...

 

とりあえず買ってちょ(笑)手書きハート

 

マル次は真ん中マル

【インテリアプリント】

雲の王国 愛クラウド(2)

 

Yahoo!店

アマゾン店

 

サーフィンまさに夏サーフィン

 

ダイブ前はCBポプリンという

シーチングより若干厚めの生地で販売していましたが...

 

現在はオックスぱー

CBポプリンよりに厚みがある生地デスね音符

 

で、販売中旗

 

6色ありますが、コノ色が...

ダブルハート売れっ子チャンかなダブルハート

 

キャッチコピー通りひらめき

 

1mで部屋の雰囲気が

一変しますよ

 

ってな柄。

 

ぜひぜひ実物を見ていただきたいデスね目がハート

 

さてさてラストは、右端の写真カメラ

 

【綿11号帆布(はんぷ)プリント】

まとい柄

 

Yahoo!店

アマゾン店

 

いかにも...

 

富士山にっぽん富士山

 

という柄。

 

コノ商品は柄はモチロンスマイル

 

!生地の種類にも注目!

帆布(はんぷ)

英名はキャンバスです。

厚手で丈夫な平織物です。

 

ってなコト上向き矢印上向き矢印上向き矢印

 

帆布でも11号帆布という生地ひらめき

 

数字が少なくなればなるほど...

ドンドン生地は厚いデスちょき

 

以前カラ申し上げていた

8号帆布生地のキナリ

は、入荷しましたよ~ウィンク

 

また紹介させていただきますね馬

 

ではでは、今日はコレまでひよこ

失礼しますでやんす...






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月30日 10時25分02秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.