221947 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いいとこどり!

いいとこどり!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年10月24日
XML
カテゴリ:自分と向き合う
今日もありがとうございますッ!いいとこどり!永島です。

まずは、今回の「新潟県中越地方地震」にて、被害に遭われた方々へお見舞い申しあげます。

私は、東京にいたのですが、久しぶりの地震でびっくりしました。
(あまり地震を感じないのです・・・夜中にあってもほとんど気付きません・・・)


今日はちょっと、自分のつれづれなるままに書きますね。

今年の目標として、本を月に10冊読もうと決めています。

いろいろな本を読んで、追体験をして、自分の人間的な深みを増したいと考えているのですね。

(そのなかで、気に入った本、フレーズ、言葉を「いいとこどり!」させて頂き、
 あなたと共有したいと思っております。
 そのために、本のタイトル、表紙画像は、楽天ブックスにリンクをつけるようにしました。
 あなたの本選びの参考になればうれしいです)


ところが、この頃は良書の出版が多く、読みたい本が絞りきれない状態でした。

そんな時、友人が教えてくれたこと。

「あなたにとっての優先順位は何?それが明確なら読みたい本は絞れるよね。」


ありがたい言葉を頂きました。

それを教えて頂いてからは、本を選ぶ際の迷いが減りました。
(無くならないのが、わたしです。。。)

そんな折、私の大切な楽天仲間のページにて、「目標を書き込んで下さい。」とあったので、

「10月までに100冊の本を読む。後2ヶ月は、今まで読んだ本をもう一度読み返す」
と、書かせて頂きました。

やっと、100冊の本を読み終わりました。
(その人に褒めて欲しくて、本を読むのがよけいに楽しくなりました。)

それぞれの本が、私にいろいろなことを教えてくれました。

それぞれの本が、私の人間性の醸造と、熟成に役に立っていると信じて。。。


これから、20冊を選びたいと思います。

もう一度読んだとき、また新しいことに気が付くことでしょう。

今から楽しみです。

この思い、あなたと共有できるといいな。。。


※P.S.いいとこどり!永島さんへ

人との出会い、会話から学ぶべきことの大切さも忘れないようにしましょう!
周りのみんな、楽天日記を通じて、出会ったみなさんへの感謝をいつも心に。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月24日 20時14分44秒
コメント(7) | コメントを書く
[自分と向き合う] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.