222282 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いいとこどり!

いいとこどり!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年01月18日
XML
カテゴリ:いいとこどり!
ありがとうございますッ!Mr.いいとこどりです。

先日から、この本にはまっています。思う、動く、叶う!限界を突破するエネルギー

H.I.S会長 澤田 秀雄氏の著書「思う、動く、叶う!」です。

ベンチャービジネスの「風雲児」とか「異端児」と呼ばれている方ですが、

実は知的で熱い方なのですね。。。

ちょっと、「いいとこどり!」してみますと・・・

今日の「いいとこどり!」


******以下引用***********************

「いま、いちばんやりたいことは何か?」
「あなたの夢は?」
いずれにしても即答できないようであれば、それは心からの願いではないといっていい。
私は、その種の欲求が多すぎて困っている。
常に「あれもしたい、これもやってみたいということばかりだ。
そして頭の中では「どうしたら実現できるか」というよりも、
「必ず実現できる」と「思って」いるだけなのだ。


人間というのは、心の底から願うことは必ず実現できるようにできているのではないか、

常に仕事に対する挑戦と感動を求めてさまよう一人の人間でありたい。
ひとつの挑戦を終えたあとの、あの震えるような達成感と感動。
それがまた次へ向かうパワーとなる。
その感動がほしくて、私は挑戦を続けているのだろう。


ポイントはただひとつ、心から「やろう」と思ったかどうかである。
心が思わないことは、絶対に実現できない。


成功のための「運」をつかむコツ
1,悪いときほど明るくふるまう
2,調子のよいときは抑え気味にする
3,嵐は去るまで待て
4,運のいい人とつきあう
5,運を使い切らない


「世の中平穏無事と思うほうが間違いで、
問題というものは常にあるものなのだ」

こう腹をくくっていると逆に強い。
慌てることもなくなるし、落ち込むこともなくなる。どうっていうことはない。私流の一種の開き直りである。
問題がないと思っているところへ問題が起こるから、苦しんだり悩んだりするのだ。


問題というものは常に起こるもの。
そう考えている私は、素早い対応が必要条件だと思っている。
開き直りのすすめの裏には、継続した努力がいるのだ。
開き直りと、手抜きとは違うからである。


達成感という感動は人間の感性を刺激し、
生き甲斐というパワーを生む。生きる原動力となる。




みんながハッピーになれる仕事は必ず成功する


「とにかく、まず動きなさい。人は動くことによってパワーがつく。」


「人をルールに合わせるのではなく、ルールを人に合わせるのだ」


ビジネスは常に「速度」と「集中」で決まる。
どこよりも速い情報と、どこよりも速い行動、それがどこよりも速いサービスにつながる。
集中は、速さをボーンとぶつけるパワーである。


ただぼんやりと夢を「思い描く」だけでは十分ではない。
さらに一歩も二歩も深く「念ずる」という強い意志にまで高めてこそ、大きな力が生じるものだ。


人間として、地球の一部として、また宇宙の一部として生かされているという思い。
そういう自然や宇宙とのバランスのかかわりをしっかりと意識しないで
始めたビジネスは、うまくいきにくいものである。


ことが成るということは、いろいろな人の心がそろうということである。
別のいい方をすれば、自分に人々をひきつける何かがなければ、ことはうまくいかないのだ。
では、それは何か。
夢、熱意などと簡単に言う人は多い。たしかにそのとおりだろう。
けれども、それを具体的に表すのは言葉である。態度もあるだろうが、
人間が意思を伝える第一は言葉である。
昔から「言霊」(ことだま)というように、言葉には魂があると信じられてきた。魂が宿るともいえる。
常に上向きのプラス思考につながる言葉が必要で、それがいざというときに態度に出る。
人間とはそういう不思議なものだと、私は考えている。


しっかりしたビジョンの確立こそが、大砂漠、大海の真っただ中でめざす方向である。
それは自らがつくる道しるべであり、ゴールである。
ゴールのないマラソンは走れないのと同じで、ゴールが決まれば人はそれに向かって走る。
走る元気もわいてくる。


目標を定めた人間は強い。
未来はそこに思いを馳せた者にだけ訪れる。
それを信じればパワーがわく。


人生に現状維持なんてありえない。
発展か後退か、どちらかだ。ならば、発展する方を選ぼうではないか。
そして自分なりの夢や目標に向かって、明るく元気に挑戦を続けていこう。
思えば、必ずできる。
さて、あなたの本当にやりたいことはなんだろうか?


******引用ここまで*********************


いかがですか?

断片的にいいとこどり!しているので、分かりづらいかもしれませんね。

私は、この本を読んでから、澤田会長にお会いしたくなりました。

だから、、、

澤田会長に会いに行きます!


澤田会長の熱い思いを直接聞いてみたい!

よかったら、ご一緒しませんか!?


■「思う、動く、叶う!ー限界を突破するエネルギー」・澤田秀雄物語
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 規制に守られた業界の壁を次々と打破していく、日本を代表するベンチャー
 企業家である澤田秀雄の魂の声を聞こう。勉強だけの勉強、交流だけの交流
 はもういらない!次世代型ビジネス交流会「ビジネスキーマンネットワーク」
 の新春パワー講演に君も集え!
詳しくは、こちら http://www.business-keyman.net/getureikai/0501.html
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

申込時に、備考欄に「いいとこどり!」と書いていただけると、当日、ご挨拶に伺います。

会場でお会いしましょう!

(残念ながら、割引等はありませんが・・・(涙))



参考)澤田会長の著書です。

「思う、動く、叶う!」

「旅行ビジネス」という名の冒険(ベンチャー)HISはなぜ急成長したのか



久しぶりに熱くなる本を読んで、「笑顔」です。
 明日もたくさんの「笑顔」と「いいとこ!」探します。
 そして何より自分から「笑顔」と「いいとこ!」を発信していきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月19日 02時11分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[いいとこどり!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.