021542 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

主にレッズ観戦記

主にレッズ観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

トモヒー6603

トモヒー6603

Category

Calendar

Comments

ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/u67vd96/ …
直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/u8df94p/…
バッファロー@ 中 出 し気にしないwwww 松 葉 崩 しした時の女の横顔マジやばい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2007.06.14
XML
カテゴリ:浦和レッズ
またも大量失点での敗戦。本気で獲りにいくタイトルではなかったとしてもこの失点の多さはどうなのでしょう?特に3点目はレッズの悪い部分がはっきり出た失点だったような気がします。

ディフェンスラインが下がってボランチがラインに吸収され、中盤でフリーの選手に決められてしまう。確か山東戦でもあったと思います。でも、これはチーム全体の問題ですよね。今回がメンバーの違いによる連携不足のせいであればいいんですが、リーグでも同じような事が続くとちょっと心配。FC東京は前節結構ミドル決めてたと思うんで警戒して欲しいです。

あとは、疲れもあるんだろうけど全員判断が遅いです。すぐ寄せられて後ろに戻すか、パスコース絞られて狙われちゃってカウンター。あれじゃあ自滅といってもいい。

レフリーへの文句も多すぎます。あんなことでカードもらってもいいことなんかなし怒ってるカウンターを阻止してカードもらったほうがよっぽどチームのためになるよ。1、2戦目は酷かったけど、最終戦はそんなに変なジャッジに感じなかったんだけどなぁ。


そんなA3でも収穫もありました。

なんといっても長谷部の存在。やっぱり長谷部はいい赤ハート
ゴールに2アシスト。これでオジェックももっと長谷部を使ってくれれば。

あとは細貝も良かったですね。きっちり仕事をこなしてました。

初出場の堤と小池はまだまだでしたが、初出場なんだししょうがない。これをきっかけに爆発して欲しいです。

達也も復活してすぐですがかなりいい感じだしこれからも結構楽しみなことは多い。ただ不安も同じくらい多いんですがね・・・ワシントンのレッドはリーグやACLに影響あるのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.14 18:00:35
コメント(0) | コメントを書く
[浦和レッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.