197575 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

100均の中の人はシンプリスト

100均の中の人はシンプリスト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hibba

hibba

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

hibba@ Re[1]:気前のいいケチになりたい。(07/12) ミーコさんへ こんにちは。 四半世紀をと…
ミーコ@ Re:気前のいいケチになりたい。(07/12) hibbaさん こんにちは✨😃❗️ 悪事を働き…
hibba@ Re[2]:我、店員顔につき。(11/21) 瑠璃色の地球さんへ いらっしゃいませ。…
瑠璃色の地球@ Re:我、店員顔につき。(11/21) ベスちゃんは美人顔だと思います! (๑•̀ㅂ…
瑠璃色の地球@ Re:我、店員顔につき。(11/21) ベスちゃんは美人顔だと思います! (๑•̀ㅂ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.09.13
XML
カテゴリ:100均へ、ようこそ
いらっしゃいませ。bbaです。

レジ袋有料化から早2ヶ月。

皆さま、
マイ、エコバッグ、持参派
or
毎回、買うよ。だってゴミ袋に二次利用民

など、ノー・レジ袋LIFEをどのように
満喫されてますか?

bbaはもともとエコバッグ派&
ゴミ袋にする袋は買う人間だったので
変わりばえしません。

とは言うものの。

骨の髄まで小売店員思考に侵された(笑)
ワタクシですので。

客の立場で買い物をする時、

“レジ袋、大丈夫でっす!!
持ってまっ〜っす”と

不自然なゼスチャーも加えつつ
エコバッグをアピールする職業病な毎日です。

毎日、毎日↓

レジ袋、買うのか買わんのか
はっきりせいやっ!!!っていう
お客さまに翻弄されております故(笑)。

♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨



左のクルッと丸めたのが愛用のエコバッグ。
100均にも畳めるタイプは売っているけれどね。
アレね、bbaのような担当店員が
畳んでいるんだお。ひとつひとつ。
※私はレジでヒマな時間があれば内職しております。
でもすぐにね、売り場グチャグチャ。
お客さまが広げまくるから。
※柄や大きさを確認できるサンプル置いて
あるんだけどな。
一人、一つ、広げる運動とか流行ってるの?(笑)。
たたみ直す度に、
賽の河原で石を積んでる気持ちになる。

♪ひとーつ、たたんでは母のため
ひとーつ、たたんでは父のため♪ってね。
カ〜ナ〜シ〜ミ〜。

♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨

んで、さてと。

お客さま持参のマイバッグ。
もう、そりゃあ、
様々で拝見させて頂くのが楽しくて、タノシクテ。
※変態だもの

今までのベストbba賞はパカパーン!!

“ファミリーマート様のレジ袋を
ガムテープで補修した上、プラスティックの
持ち手をつけていた”で賞。

すごくないっすか。その愛用っぷり。

だって新しいの買った方が安いしキレイだし
丈夫だよ??

そういうコトじゃないのよね。
おそらくはその方にとっては普通。

使っているものが壊れたり傷んだりしたら
直すが当たり前。

安いとか高いとか元がどうとか
まるで関係ない。
だって、修理代の方が高くついちゃって
ますもん。

感心しきり、というか羨ましかった。
モノへの対し方が。

自分、まだまだ修行が足りないっす。。。

話しは飛んで。
私、エコバッグって
洋服以上に趣味志向が出るアイテムじゃ
ないかと思うンです。

ハイブランド製でエコバッグ界(笑)のドンを狙う方。
※マウンティングって癖になるんだね、ケケケ。

キャラクター大好きだけれど
普段恥ずかしい。でもエコバッグならば!
と自分に解禁を許した方。
※なんて可愛らしい、グヘへ。

エコバッグなんかメンドクセーから
カバンそのものを大きくした方。
※御本人がカミングアウトしてくれた(笑)。

律儀にそれはもう律儀に
わが店に来店される時に前のロゴ入り
レジ袋を持参なさって頂いてる方。
※これもご本人様の告白。
いたみいります。感謝申し上げます。

さまざーまなお客さまが一堂に揃う
エコバッグの採点じゃない祭典。

ファッションショーでランウェイを
こう歩いてきて、最後にポージングを
決めるでしょ。
あれがレジ前なんです。

ふぅ。。。。。
今日は日曜日。まいど、出勤日です。
ものすごく忙しくなる予感しかしません。
クレームが発生しやすい日でもあります。

↑こういう妄想で楽しむしか
頭皮じゃない逃避
※なんか変だよ、私のスマホの中の辞書
できません。

危険を回避する時に発揮するのは
ポジティブシンキングでも
会話力でも、人間力でも、老人力(笑)でも
ありません。

妄想力。

はぁ。。。。
諦めて出勤します。
いってきます。


おしまい

どうもありがとうございました。
またお越しくださいませ。絶対だよ。

♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨


【本日のオリジナルバナー】

写真を応援一押ししていただけると
あなたの予想を遥かに超えて
喜んでいるワタクシがおります。
ホントよ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ
にほんブログ村

鉢上げ4日目のモンステラ。葉っぱを見ていると
大丈夫そうだけれどなあぁぁ???
根っこは見えないから。
しっぽが無い生きもの係、不安でしかない(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.13 09:45:54
コメント(0) | コメントを書く
[100均へ、ようこそ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.