197360 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

100均の中の人はシンプリスト

100均の中の人はシンプリスト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hibba

hibba

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

hibba@ Re[1]:気前のいいケチになりたい。(07/12) ミーコさんへ こんにちは。 四半世紀をと…
ミーコ@ Re:気前のいいケチになりたい。(07/12) hibbaさん こんにちは✨😃❗️ 悪事を働き…
hibba@ Re[2]:我、店員顔につき。(11/21) 瑠璃色の地球さんへ いらっしゃいませ。…
瑠璃色の地球@ Re:我、店員顔につき。(11/21) ベスちゃんは美人顔だと思います! (๑•̀ㅂ…
瑠璃色の地球@ Re:我、店員顔につき。(11/21) ベスちゃんは美人顔だと思います! (๑•̀ㅂ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.11.05
XML
カテゴリ:100均へ、ようこそ
いらっしゃいませ。bbaです。

あちらのブログでも
こちらのブログでも。

“取り込まなくっちゃ”
“取り込むゾー”という声がワンサカ。

洗濯物じゃないよ。

植物。

ベランダやお庭、
玄関エントランスの鉢植えを
冬越えさせるために
おウチに入れるのを皆さん
“取り込む”っておっしゃる。

だから冬はグリーンでお部屋がいっぱい。
景色が変わるのが楽しい♡って。
良いデスナー。季節にメリハリ@ホーム。

bbaのところは最初から部屋干し。
植物もお洗濯もね(笑)。

♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨


さて、タイトル。

最近、急に植物の育て欲がフツフツと
してきた理由について考えてみたところ。

コロナじゃん。

という解答が出ますた。
STAY HOMEでおウチに癒やし、
とかいうことではなくて。

なにか、お世話がやきたい。

外出自粛で子どもたちがわが店に買い物に
来れなくなったでしょう。

チビッコ100均パトローラーが消えた。
わらわら来店していた時は
“やーかーまーしー”とか思ってたのに(;^ω^)
面倒がみれなくてサビシイ。

あとね、bba地区は東京であって
田舎であるので
物価が安い故、海外からの留学生が
とても多く住んでらっしゃるのだ。
専門学校もたくさんあるし。

けれど、今年は新入生がいない、
入国できなくなっちゃったから。

♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨



今日の出勤アウターは気合いのトレンチコート。
いやね、Halloween終わったってのに
店のアチコチにかぼちゃの残党(笑)が
居座ってて※ただの回収忘れ

“根こそぎ逮捕してやる”
という刑事(デカ)魂?からくるコスプレ?的な?

♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨


彼ら彼女たちは来日すると
まず100均で生活グッズを揃えるの。

“コニチワー”という挨拶と
スマホの翻訳アプリだけが、頼り。

“ブタ、入ってますか?”
とスマホの文字画面を見せられて

bbaは
??????と頭がなったり。
※ムスリムの方でした。豚肉NGだから

エキスも駄目なんで食品は原料表示ガン見。

“靴の中でつかう物”
って翻訳されていたから
靴の中敷を案内したら........。

正解は、くつ下だったり(笑)。

結構、メンドウでタイヘンなんだけれど
接客。

でもさ、段々、日本語上手くなってきて
しかもよ、会話の授業で正しいニホンゴを
勉強しているから。

1年もするとこうよ


お忙しい所、失礼します。
○△□の場所はこちらの方角で
正しいでしょうか?

とか尋ねられて、こっちも焦っちゃって

“ご案内いたしまする”

とか答えちゃって。
※武士か?ワタシはもののふなのか(笑)

お買い物をニコニコしながら
楽しめるようになっていくのを
見るのがなんだか嬉しかったんだよね。
ホームステイならぬ、ショップステイの
ママ的な?

それなのにぃ!!!!
コロナ。んんんーーーっとーにっ
腹立つわ!!!

bbaの職場の唯一の楽しみ←えっ?
を奪いやがって。

こういうのも母性っていうのでしょうか?
それともやっぱり変態なんでしょうか?
  
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨




↑プラス、入り白ごまで結ぶおにぎりが
午後4時の休憩のお供です。
新米ならばね、具は無しのふりかけでも
ご馳走なのよ。美味しいのよ。

せんせぇーい
おにぎりはオヤツに入りますかぁー。

♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨

自分ではよく分からなくなってきたんで
新米でおにぎり結んで出勤してきますね。

さてと
今日はどんなお客さまと出会えるかしら?

昨日は

“姉ちゃん、筒あるか、つつ。
つつって言ったら、つつだよ!
つつっぽ!!!オシャレじゃねーな”
っていうジーサンが来てね(怒)

↑筒ってなんだったと思う??
皆さま。


ネックウォーマーだったわよ。
オシャレでも分かんないわよ、筒じゃ....。

ちびっこパトローラーと
ショップ・ステイの若者たち
早く、戻ってきてぇ〜。

では、おにぎり持って、行ってきます。
トボトボ。

おしまい

どうもありがとうございました。
またお越し下さいませ。

♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨

【本日のオリジナルバナー】

写真を応援ひと押し、
どうかよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ
にほんブログ村
※写真を押していただいている方へ。
まいどありがとうございます。心をこめて。
ものすごーーーく励みになっております。

そんなに世話が焼きたいのなら
ワタシに集中すればいいじゃない!!!と
愛犬ペスは思ってるのかもしれないが。

そうするとね、ペスや。
過保護っていうものになるんだよ。
何事もいい塩梅なのよ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.05 10:56:26
コメント(0) | コメントを書く
[100均へ、ようこそ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.