高校男子ガッツリoh!弁当ぱらだいす

2013/09/18(水)08:00

運動会のお弁当

おでかけ(43)

みなさま おはようございますrahoです^^ 今朝、主人が  「コレ、もう使わないからハイ」  っと言って私に1枚のタオルを差し出した  それを見て私「(タオル)わざわざ東京から持って帰ったの?  要らんのやったら捨ててくれてよかったのに…  それ元々二階のトイレのタオルやしぃ~^^」夫「えェ!俺、毎朝それで顔ふきよったが」私「えェ!家で使わんボロいタオルって言ったよね?  てっきりぞうきんにするのかと思ったよ」夫「ぞうきんってお前…オレそれで毎朝顔を…???」私「ぞうきんでギャハ」夫「二階のトイレのギャハハ」朝から大爆笑でした   さて、昨日は一人息子の中学の運動会数日前のお弁当      ↑こう言う可愛い系の弁当を止めてくれと少々御立腹…可愛いか?茶色一色で良いから赤だの黄色だのもう止め欲しい卵焼きも1コでいいし…ってまァ注文の多いこと(-_-メ)だったら!!弁当箱に「揚げ餃子満タンに詰めてやろうかおりゃ」っと逆切れしたら「大人げない」と主人にたしなめられてしまった色々と買い出ししていただけに…なんだか腹たってきて茶色一色の弁当の中にショッキングピンクの花かまぼこ入れてやった        そんなこんなで息子に却下された可愛色のカマボコは^^;近所に住む両親のお弁当に        ピクニック日和の秋晴れだったので私たち夫婦用のお弁当にも^^        そして出~発 運動会は来なくて良いって言われたけど雰囲気だけでもって…夫婦でこっそり中学校へ       応援席でクラスメートと楽しそうにしてる息子^^以前は私が来てるかどうかそわそわきょろきょろしてたのに…春に中学生になったとたん自立が始まってすっかり親は要らなくなったみたい^^嬉しい半面淋しさも感じる今日この頃…今度こそ出発~^^      昨日はお弁当持参で家から片道2時間かけて内子町観光に行ってきました^^お昼はその内子の道の駅で♪ 平日にもかかわらず駐車場が満車の人気の道の駅      もの凄く狭いんだけど屋上緑化が犬のお散歩コースになっていて地面一面にバークチップが敷き詰めれている今の季節イタリアンラベンダーの花が枯れたしまってピンクも松葉菊が咲いてるだけでもレモングラスの群生がなんだかとても秋らしくて素敵でした♪         レモングラスのほかにはローズマリー       野葡萄       とてもシンプルなハーブガーデンだけどレモングラスとローズマリーの香に癒され美味しくお弁当をいただけました!  それでは昨日の晩御飯運動会頑張ったかな^^;?息子の好きな物を買ってきて私は頂いたカンパチのお刺身を切っただけ^^;      昨日の観光目的は八日市護国の街並み↓(通称 内子の町並み)だけど写真が多いので後日あらためてご紹介したいと思います^^     それでは今日も最後までお付き合い下さりありがとうございました^^よろしければ応援お願い致しますネ♪ 人気ブログランキングへありがとうございました^^明日も更新頑張りま~す(^O^)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る