827183 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

平民愚平 備忘録

平民愚平 備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

平民愚平

平民愚平

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Freepage List

Headline News

2017.09.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
.

📀DVD✴:🎥映画"*SPACE BATTLESHIP ヤマト*"(2010日)" 木村拓哉
<https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E6%8B%93%E5%93%89>(SMAP
<https://ja.m.wikipedia.org/wiki/SMAP>)、黒木メイサ
<https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E6%9C%A8%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%B5>
、柳葉敏郎 <https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E8%91%89%E6%95%8F%E9%83%8E>
、堤真一 <https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%A4%E7%9C%9F%E4%B8%80>、西田敏行
<https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E7%94%B0%E6%95%8F%E8%A1%8C>、山崎努
<https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E5%8A%AA>/監督:山崎貴
<https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E8%B2%B4>。
国民的アニメの金字塔として、1974年の放送当時から長年にわたって愛されてきたテレビアニメ「宇宙戦艦ヤマト」を実写映画化。
地球からはるか彼方のイスカンダル星を目指し、古代進ら宇宙戦艦ヤマトの乗組員たちが戦いの旅を繰り広げる。監督は、『ALWAYS
三丁目の夕日』の山崎貴。主人公の古代進を木村拓哉、女性パイロットの森雪を黒木メイサが演じる。日本最高峰のVFXチームを率い、
最新技術を駆使した圧巻のCG映像が見どころ。2194年、外宇宙に突如として現れた敵・ガミラスが地球への侵攻を開始し、人類の大半が死亡してしまう。5年後、
地球が放射能で汚染される中、かつてエースパイロットとして活躍していた古代進(木村拓哉)は、はるか彼方のイスカンダル星に放射能除去装置がある事実を知り、
宇宙戦艦ヤマトで仲間と共にイスカンダル星へ向かう。

(シネマトゥデイ <http://m.cinematoday.jp/index.html>)/この映画は、キムタクが古代進を演じたのではなく、月9ドラマのキムタクが古代進を名乗っただけです。
それに森雪を演じた黒木メイサは、ガトランティスのサーベラー長官の方がピッタリくるキャラです。何故、北川景子や佐々木希を使わなかったのか?理解できません。
しかも、ガミラスの存在が意味不明で、宇宙怪獣の様な謎の生命体ってなんだそりゃー! そんな怪獣相手ならミラーマンかウルトラセブンに戦わせろ!って言いたくなる。
宇宙戦艦ヤマトは人類対人類(異星人)の間で、互いの知力・勇気を掛けて戦う物語です。 だから最初は異なる価値観を持っていても、
互いを尊敬し理解し合える事もあるのです。

そんな宇宙戦艦ヤマトの本質を無視して、キムタク使って手軽に金儲けしようとした超駄作映画です。(bla*****さん)2017年6月4日 19時51分 …
40年前のアニメに比べ映像的には遥かに進化したが、ドラマ部分が如何にも日本映画で、いちいち思い入れを込めてモッチャリしていてカッたるくてウザっ
たくて苛立つ。なんてセンスがないんだろう。これじゃあ世界では通用しない。 映像以外は全くSFチックじゃない。大失敗作。アニメのファンもガッカリだろう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.09.20 22:46:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.