920798 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シンプル・ライフ

シンプル・ライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年12月05日
XML
カテゴリ:お出かけ

先月、二女と南九州旅行へ

鹿児島空港には熊本の長女が車で来ていて鹿児島、宮崎を2泊3日を案内してくれました

その後は熊本へ、今度は連休中の婿があちこちに連れて行ってくれました

 

 

最初に行った『知覧特攻平和会館』で若い勇士たちの写真と家族へ書かれた手紙がたくさん展示されてました

両親に感謝して、若い妻に謝罪して、お国のために・・・と書かれています

『今の気持ちは子どもの頃の遠足の前日のようにワクワクしています・・・』

時間が許すなら全部を読ませて頂きたい思いです

辛くて、重いスタートでした

 

 

 

写真は山ほど撮ってきましたが~ちよっとだけ見て下さい   

 

下矢印本土最南端の『佐多岬』 白い灯台の先にはやぶさ2が飛び立った種子島が見えました

佐多岬.jpg

下矢印佐多岬へ向かう  トンネル内・・・陽気な母娘

佐多岬へ2.jpg

 

  

下矢印鹿児島、宮崎の山の中、いたるところに群生しているツワブキ

ツワブキ.jpg

 

 

下矢印黒酢の壺畑

黒酢の壺畑.jpg

 

 

下矢印桜島の大正三年の噴火で埋まった3メートルの高さの鳥居

桜島.jpg

下矢印いつもこんな風に噴煙が出ているのでしょうね

桜島噴煙.jpg

 

 

下矢印雲仙普賢岳:平成三年の大噴火で埋まった民家 

雲仙岳.jpg

 

 

下矢印熊本:通潤橋(二女撮影)

通潤橋.jpg

 

 

記憶に新しい御嶽山  九州から帰宅した翌々日には阿蘇山

山形県の蔵王も膨らんでいる、と言います

火山国日本です

 

 

 

 

せっかく減った2キロは『元の木阿弥』を覚悟に「まっ、いいか~」と開き直って食べて、食べて、美味しい焼酎を呑んできました

帰宅の翌朝、恐る恐る体重計に乗ると1キロだけ増・・・ホッ!

その翌日は出発前より少々、減っていました

6日間、毎日1万歩以上は歩いたし、温泉もよく入ったし

良かった(^-^)

 

  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月05日 20時56分50秒
コメント(27) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


PR

コメント新着

eternal0660@ お久し振りで失礼します おはようございます <m(__)m> 随分…
magu7☆@ Re:ちょっと休憩・・・・・(07/16) keikoさん、お元気にされていますか?(*^^…
tamtam4153@ けいこさん お返事をありがとうございます。 すーけー…
すーけー3119@ Re:keiko9113さん(07/16) tamtam4153さんへ コメント、有難うござ…
tamtam4153@ keiko9113さん こんばんは。 先月のご旅行はいかがでした…

カレンダー

プロフィール

けいこ・131115

けいこ・131115


© Rakuten Group, Inc.