1645892 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ(映画・日本と世界)

わたしのブログ(映画・日本と世界)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 2, 2011
XML
カテゴリ:邦画 TV 



出演:豊川悦司、池脇千鶴、吉川晃司
監督:平山秀幸
脚本:伊藤秀裕
原作:藤沢周平「必死剣鳥刺し」

【解説】

藤沢周平“隠し剣”シリーズの傑作『必死剣鳥刺し』を豊川悦司主演で映像化。


星

 前半、物足りなさを感じるような静かな流れ・・・

ですが、ラスト15分、迫力の殺陣シーンにくぎ付けになりました。

中老・津田民部(岸辺一徳)の策略・裏切り・・・あまりに酷過ぎます。

時代劇ファン、必見です!



2010年 日本制作

【ストーリー】

 【鳥刺し】それは、必死必勝の剣。

その秘剣が抜かれる時、遣い手は、半ば死んでいるとされる。

 時は江戸。

東北は海坂藩の物頭・兼見佐ェ門(豊川悦司)は、藩主・右京太夫(村上淳)の愛妾・連子(関め

ぐみ)を城中で刺し殺した。

最愛の妻・睦江(戸田菜穂)を病で喪った三佐ェ門にとって、失政の元凶である連子刺殺は死に

場所を求めた武士の意地でもあった。が、意外にも寛大な処分が下され、一年の閉門後、再び

藩主の傍らに仕えることになる。

腑に落ちない想いを抱きつつも、身の周りの世話をする亡妻の姪・里尾(池脇千鶴)の献身によ

って、一度命を棄てた男は再び生きる力を取り戻してゆく。

ある日、中老・津田民部(岸辺一徳)から秘命を受ける。

藩主家と対立しているご別家の帯屋隼人正(吉川晃司)から藩主を守れというものだった。

そして待ち受ける隼人正との決着の日。

三佐ェ門は、想像を絶する過酷な運命に翻弄されていく。



人気ブログランキングへ


























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 2, 2011 09:52:39 PM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Free Space

Freepage List

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

k.n-tutuji

k.n-tutuji

Calendar

Favorite Blog

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

バンコク 猫連れ道中記 4猫ママさん
穏やかな生活を夢見て 8615ぼんさん
今日のTea Timeは・… バンザイ♪さん
Black Swan/メディア… 翔2012さん

Comments

aki@ 民主党政権の経済破綻危機を繰り返さぬ為 ブログ主様、こちらとは関係の無い内容大…
aki@ 民主党政権の経済破綻危機を繰り返さぬ為 ブログ主様、こちらとは関係の無い内容大…
坂東太郎9422@ 栄養教諭 宜保律子「誕生までの長い道のり」 ~ …
lhptqmor@ generic viagra uj fh generic viagra viagra generic <a h…
ujzfnmor@ generic viagra po xj viagra pills cheap viagra <a href=…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.