038008 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サンタアントのおはなし

サンタアントのおはなし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

サンタアント

サンタアント

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

事象の地平線 カアネルさん
すまいるっo(^-^)o pooh20063さん
動物共同住宅”Zoolog… garraさん
子供たちのチャレン… マッスル☆☆さん
どたばたママのいる… 変ったオーソドックスさん

コメント新着

 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/eqzp6-w/ ちょ…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/9i2mumn/ フ○…

ニューストピックス

2007.02.01
XML
カテゴリ:散策&散歩
 
 昨日は、息子を連れて 茨城県自然博物館
 に遊びにいきました。

 博物館1.JPG 博物館4.JPG
 博物館2.JPG 博物館3.JPG 

 恐竜の骨組みやアンモナイトの化石などが
 展示してあって、息子も興奮していて喜んで
 いました。

 もう少し、息子が大きくなったら、またお勉強しに
 行きたいと思います。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.01 13:25:38
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ミュージアムパークの散策(02/01)   pooh20063 さん
やっぱり男の子はこういうのが好きなんでしょうね。
化石…すごいですね。 (2007.02.01 15:28:25)

 Re:ミュージアムパークの散策(02/01)   harubomb さん
お、面白そうっ。。。♪
化石も素晴らしいけれど、私は「土の中の生き物」の所に行きたいわ。
私の天敵ダンゴ虫。。。もいるのかしら、きゃぁ~(←喜んでいる訳ではありませんから) (2007.02.01 17:32:12)

 Re:ミュージアムパークの散策(02/01)   ちこもは さん
うちの息子もここ好きですよ。
でっかい標本とかあっておもしろいですよね。
もう何年も行ってませんが、
外でも遊べるし
暖かくなったらまた行ってみようかな~ (2007.02.01 21:02:54)

 Re:ミュージアムパークの散策(02/01)   garra さん
ああ、こういう所大好きです。
僕も昔は恐竜好きでしたし、今は息子が恐竜好きですね。
ウチの近くにもこういう施設があれば良いのになあ。 (2007.02.01 22:10:33)

 Re:ミュージアムパークの散策(02/01)   taasie さん
恐竜、いいですね。見に行きたいです。
古河からの交通がちょっと難点ですが。。。
50分じゃ、上野に行ってもあまり変わんないよ~。 (2007.02.01 23:52:52)

 Re:ミュージアムパークの散策(02/01)   カアネル さん
こんばんわ。

長瀞の博物館と思ったら・・・残念。
大昔、こんなのがうちの庭先を歩いていたんだなって思うと、不思議な気持ちになりますね。
(2007.02.02 00:19:07)

 Re[1]:ミュージアムパークの散策(02/01)   サンタアント さん
こんにちわ pooh20063さん。

>やっぱり男の子はこういうのが好きなんでしょうね。
>化石…すごいですね。

久しぶりに化石とか見ると、私も興奮してしまい
ました。
息子より興奮していたかも。
(2007.02.02 13:03:34)

 Re[1]:ミュージアムパークの散策(02/01)   サンタアント さん
こんにちわ harubombさん。

>お、面白そうっ。。。♪
>化石も素晴らしいけれど、私は「土の中の生き物」の所に行きたいわ。
>私の天敵ダンゴ虫。。。もいるのかしら、きゃぁ~(←喜んでいる訳ではありませんから)

ダンゴ虫、ダメなんですか?
アンモナイトの化石を見るのもダメなのかな?
(2007.02.02 13:06:20)

 Re[1]:ミュージアムパークの散策(02/01)   サンタアント さん
こんにちわ ちこもはさん。

>うちの息子もここ好きですよ。
>でっかい標本とかあっておもしろいですよね。
>もう何年も行ってませんが、
>外でも遊べるし
>暖かくなったらまた行ってみようかな~

動物の剥製や標本など、いろいろあって
おろしろかったですね。
今度、お子さんを連れて行って来て見てください。
(2007.02.02 13:12:55)

 Re[1]:ミュージアムパークの散策(02/01)   サンタアント さん
garraさん
>ああ、こういう所大好きです。
>僕も昔は恐竜好きでしたし、今は息子が恐竜好きですね。
>ウチの近くにもこういう施設があれば良いのになあ。

男の子は、恐竜とか好きですよね。
特に、garraさん は、爬虫類や古代魚など
飼っているから、なおさら好きですよね。
近くに、こういう施設ができれば、いいですね。
(2007.02.02 13:20:51)

 Re[1]:ミュージアムパークの散策(02/01)   サンタアント さん
こんにちわ taasieさん。

>恐竜、いいですね。見に行きたいです。
>古河からの交通がちょっと難点ですが。。。
>50分じゃ、上野に行ってもあまり変わんないよ~。

交通が不便で、車じゃないと行けないですからね。
田舎の風景を見ながら、自然博物館に行くのも
いいかもしれないですよ。
(2007.02.02 13:28:24)

 Re[1]:ミュージアムパークの散策(02/01)   サンタアント さん
こんにちわ カアネルさん。

>長瀞の博物館と思ったら・・・残念。
>大昔、こんなのがうちの庭先を歩いていたんだなって思うと、不思議な気持ちになりますね。

長瀞にもあるんですよね。
私も、行ったことがありますよ。
長瀞より近いので、今度、行ってみては?
(2007.02.02 13:31:28)

 Re:ミュージアムパークの散策(02/01)   社長育成ママ さん
ほ~~~なんだかこういうの、神秘的でいいですね。大昔の物って考えるだけでウキウキする。
うちももう少し大きくなったら博物館に連れて行きたいです。 (2007.02.02 15:19:41)

 Re[1]:ミュージアムパークの散策(02/01)   サンタアント さん
こんばんわ 社長育成ママさん。

>ほ~~~なんだかこういうの、神秘的でいいですね。大昔の物って考えるだけでウキウキする。
>うちももう少し大きくなったら博物館に連れて行きたいです。

大昔は、恐竜が生きていたんですよね。
今になっても、骨組みとか化石などが残っている
と思うとすごいことですよね。
息子さんが大きくなって分かるようになったら、
見に行くといいですよね。
きっと、喜びますよ。
(2007.02.02 18:42:48)

 Re[1]:ミュージアムパークの散策(02/01)   harubomb さん
別に庭にたくさんいるのは良いんですが、
暖かくなると玄関から家に入ってくるのがたま~にいるんですよ。。。
寝室の床に何か黒い物が。。。、布団を上げたら下敷きに。。。など。。。
気持ちがへこみますわ。。。 (2007.02.02 19:34:17)

 Re[2]:ミュージアムパークの散策(02/01)   サンタアント さん
こんばんわ harubombさん。

>別に庭にたくさんいるのは良いんですが、
>暖かくなると玄関から家に入ってくるのがたま~にいるんですよ。。。
>寝室の床に何か黒い物が。。。、布団を上げたら下敷きに。。。など。。。
>気持ちがへこみますわ。。。

家の中にいたら、いい気分はしないですよね。
特に、布団を上げたら下敷きに・・・それは、
へこみますよね。
ダンゴ虫さんには、気をつけましょう。
(2007.02.02 20:34:16)


© Rakuten Group, Inc.