415618 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

外部記憶装置

外部記憶装置

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年02月01日
XML
カテゴリ:映画
買い物ついでに押井守監督のアヴァロンを観賞。
無料っていいなぁ。

これが初見でございます。
えっと、かなりの押井さんファンでないとなかなか劇場までは見に行かないかな。
でも聞き慣れた押井作品のキャスト陣が吹き替えを担当しておりますw
ガブリエルかわいいよガブリエル(違)
約2時間の長編ですが、ぶっちゃけもっと短くできただろうに。
そこをカットしないのが監督のこだわりポイントなんだろうな。

今みると、ものすごーく.hackを連想する。
2000年の作品だからこっちが元なんだろう。


画像は日本の表現力パンフより、磁性流体を流動させる新しい彫刻『モルフォタワー』
黒い物体はなんと液体なのだ。
なんでも鉄分を含んだ液体を電磁石で磁力を調整しつつ形を変えているらしい。
そう、これは動く彫刻なのである。
画像のようにとげとげになったかと思えば、次の瞬間には液体に戻ってざばーって。
いやー見てて飽きないわ。
時間と体力さえあったらひたすら眺めてるかも。つか持って帰りてえ~
ぜひ一目なりと拝んでくだせえ。

この他にも手をかざすと発光して音が出るドームとか、座ると照明が変わる椅子とか、
アニメ・マンガ以外にも楽しいものいっぱいです。

乃木坂駅6番出口直結の国立新美術館で2月4日まで入場無料でやってまーす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月01日 19時54分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

維2003

維2003

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
維2003@ ありがとうございます ちーこまさん初めまして こんな僻地まで…
ちーこま@ 羨ましいデス ハジメマシテ。 こんな素敵なイベント…
鷹也5675@ Re:テイルズオブフェスティバル2008(09/23) お久しぶりです、足跡だけは残しまくって…
鷹也5675@ Re:空の境界/第二章 殺人考察(前)(12/29) 遅くなりましたが・・・ 明けましておめ…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.