331471 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【しあわせのランプ】

【しあわせのランプ】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

はくしょんママ

はくしょんママ

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:おひさ~(10/02) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
mari 7317@ Re:おひさ~(10/02) 2ヶ月前にレーシックの手術を受けました。…
モティ@ Re:らんちゅう 稚魚 91匹 ^_^;(07/18) 初めまして♪ 里親募集のらんちゅうはま…
らんちゅうくん@ Re:らんちゅう 稚魚 91匹 ^_^;(07/18) 水替えするときに、91匹もいたんですか…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

ニューストピックス

2008年10月26日
XML
カテゴリ:勉強になった事

たまあにしか見ない NHKですが、先日のテレビ「ためしてガッテン」は タメになりました。

今回は ラジオ体操の効果について、でした。

「ラジオ体操は体力作りにはならない」という 衝撃的な告白びっくり

じゃあ何のためにやるの?

その昔、ラジオ体操のCDまで買った私、

でも続いていない泣き笑いタハ…

 

興味深く見ました

NHKためしてガッテン」のホームページ

不意にバランスを崩したりした時、転ばないように態勢を立て直すためには、

脳の運動領野と言う部分の働きだそうで、ラジオ体操は、

「日常生活ではほとんど行われない体の動き」を多く含むため、

運動領野にさまざまなレパートリーの体の動きのプログラム(動きのカード)が

備わり、その結果として、不意の事態でも体をとっさにコントロール

できることにつながるのだそうです。

姿勢をすばやく変える能力「姿勢変換能力」が 体操をしている人と

していない人とではかなり違うようです。

 

 

そういえば、歳をとって、とっさの動きが だいぶ鈍くなってきています泣き笑い

無事、「オットト~」と転ぶのを避けられたとしても、どこか スジを伸ばしちゃったり、

痛めたりしています。

筋肉の衰えにも効果があるらしいので ラジオ体操を また 始めようと!

そして 続けなければ!と 思ったのでした。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月29日 17時29分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[勉強になった事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.