1331947 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぼんこちゃんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Bonko1213

Bonko1213

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2018.08.19
XML
カテゴリ:食べ物

冷蔵庫に長らく居座っていた
ソルダム2個
悪くなる前に
コンポートにしました

ちょっと寂しい量だったので
寒天ゼリーにしようと
ジャスミン茶を合わせて
作りました

DSC_4406
DSC_4406 posted by (C)Bonko1213


味は良いのですが
写真からもわかる程
カタイ!
ゼリーのなめらかさゼロ

粉末寒天の量を間違えました
1スティック4gなのに
2gだと勘違いして
倍の量を使ってしまった。。。

残念!

スマイルバイバイ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.19 23:03:49
コメント(6) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:失敗しました(08/19)   アキオロミゾー さん
こんにちは(^^)
珍しい失敗ですね(^^♪
それでも味が一番ですよ(^^)v
果物が豊富な時期になりましたね(^^♪
(2018.08.20 11:59:58)

Re:失敗しました(08/19)   にこぷん3483 さん
ボンコちゃん、まめだわ~
作ろうという気持ちがおありで、見習わなくては。
粉末寒天のスティックってあるんですね。それすら知らなかったわ。
美味しそうですよ♬
(2018.08.21 11:10:26)

Re:失敗しました(08/19)   ガリレオ二世 さん
こんにちは!

失敗は成功のもと、実践するからこそ失敗もあり教訓もあります。失敗を繰り返せば多くの教訓も得てより完璧な物を作り上げることができるでしょうね。

実践をしなければ失敗もありませんが成功もありません。料理も人生も一緒かな。味は良いとのことで半分は成功ですね。

ありがとう(●^o^●) (2018.08.22 13:10:54)

Re[1]:失敗しました(08/19)   Bonko1213 さん
アキオロミゾーさんへ

こんばんは。
味はゼリーでも固くてがっかりでした。

今日もありがとう♪ (2018.08.23 22:18:06)

Re[1]:失敗しました(08/19)   Bonko1213 さん
にこぷん3483さんへ

こんばんは。
食いしん坊なので自分の食べたいものにはやる気がでるタイプです(笑)
粉末寒天はとっても便利ですよ。でもきちんと内容量を確認しないとダメですね^^;

今日もありがとう♪ (2018.08.23 22:20:09)

Re[1]:失敗しました(08/19)   Bonko1213 さん
ガリレオ二世さんへ

こんばんは。

そうですよね。
ただ慣れてくると勘違いでとんでもない間違いをするようです^^;
やはり確認作業は何事においても大切ですね。

今日もありがとう♪ (2018.08.23 22:21:30)

サイド自由欄

日記/記事の投稿

コメント新着

山崎立子@ Re[18]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ ご連絡をくださいまして…
Bonko1213@ Re[17]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) 山崎立子さんへ こんにちは。 英国法事務…
山崎立子@ Re:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213様、こんにちは。ロイズ銀行の口…
Bonko1213@ Re[14]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) mihoさんへ こんにちは。それは大変でした…
miho@ Re[13]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ こんにちは! この間は、…
miho@ Re[13]:イギリスの銀行口座を解約(12/11) Bonko1213さんへ お返事ありがとうござい…

お気に入りブログ

のこbase suna0941さん
ななこのくつろぎカ… 〜ななこ〜さん
ねいびぃちゃんのつ… ねいびぃちゃんさん
悠々竹々の写真館 悠々竹々さん
曳馬野 葉月 惺さん

© Rakuten Group, Inc.