095358 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

GF-ER34

GF-ER34

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

flyingfox6284

flyingfox6284

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

flyingfox6284@ Re:ABS(02/26) 私の書き方が不正確でした。NA車は、ABSセ…
なしお@ Re:ABS(02/26) ABSコンピュータは、車速を計ってるとのこ…

フリーページ

ニューストピックス

2024.03.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
新品過吸圧センサー(22365-6P51A)

バキュームタンク&ホース(22320-AA520)、車両側カプラー(3P090WP-62E-IN-F-tr)、カプラー付近配線(UL1015、AWG20)も交換。いずれも新品。

バキュームホースも内径4mmシリコンホース(新品)にて交換した。シリコンホースと純正バキュームタンク&ホースとは、異径継手で接続(3mm⇔4mm)。

センサ-付近配線には被覆裂けがあった。ただし、被覆裂けがあったのは1番の電源線だけで、2番の信号線に被覆裂けはなかった。センサーに不具合が出ていたか否かは不明。もしかしたら、Nistuneの場合、過吸圧センサーが正常稼働しているか否かはエンジンコントロールに影響しないのかも。3.6日記参照。

追記 その後、取り外した端子をよく見ると、もう一本被覆裂けがあった。エンジンルーム内ハーネスのカプラー近くの配線は、ビニールテープ等で被われておらず、どれも、経年劣化で被覆が固くなっていて、被覆裂けがすでに発生しているか、いつ発生してもおかしくない状態といえる。少しずつ、地道にリフレッシュしていく必要がありそう。8極カプラーは、面倒だけど、インジェクター・イグニッションコイルとエンジンコントロールに直結する配線だし、放置するのは危険といえる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.03 01:59:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.