004507 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

個別株投資2年生ママの投資メモとスーパー銭湯♨️

個別株投資2年生ママの投資メモとスーパー銭湯♨️

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

スパ銭&温泉好きママ

スパ銭&温泉好きママ

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

May 4, 2024
XML


産後3カ月でフルタイム勤務で仕事に復帰して、6年働き続けて、子どもは今年、小学校に、進学しました。

子どもは学童保育と小学校に慣れるために、子どもなりに、かなり無理をしているようで、毎晩おもらしをしています。
そのために、私は毎晩、下着とパジャマ、寝具を交換&洗濯しています。

しかし、夫は知らん顔。
汚れ仕事は全てママの仕事です。

せっかくの:GWだって、おなじ。
今夜も私は一人で子どもを着替えさせて、ふとんカバーを換えて、やれやれ。

うちの夫は、比較的に家事や育児に参加をしてくれる方だと思いますが、夜間は基本的に起きないので、深夜の育児はママのワンオペ育児になります。

今夜も子どもの着替えさせて、ふとんカバーの交換をしながら、ふと思いました。

「ワーママ」って、よく言うけど、「ワーパパ」って聞かないのは、何故かしら?

結局は、パパは「出来る範囲で、お手伝い」ってくらいで、主力になってないからだと思います。


いつか、、やくたたずな夫を捨てても生きていけるように、子どもを立派に育てられるよに、投資を頑張って続けようと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 4, 2024 11:43:28 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.