1124909 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

手作り日記

手作り日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

マロの母

マロの母

Calendar

Favorite Blog

気まぐれ日記 midoriさん
風まかせ Weissさん
ちろろの編みあみぶ… tiroro99さん
kyo1のブログ kyo13933さん
NanChan Beads♪ なんちゃん☆さん

Comments

太郎英語@ 三種の神器 冷蔵庫は立派な三種の神器ですね。 買い替…
CHIAKI Evolution@ Re:22日、水曜日(04/22) 先日は、勘違いをして他ノキア田のお名前を…
CHIAKI Evolution@ Re:20日、月曜日(04/20) はあちゃん、こんばんは。ずいぶん のご…
Slow Blues@ Re:10月1日、月曜日(10/01) マロの母さん、おはようございます。 御無…
Slow Blues@ Re:20日、水曜日(06/20) マロの母さん、おはようございます。 御…

Headline News

2012.04.13
XML
カテゴリ:編み物教室
朝1番で、デパートのキルト展に3人で行きました、

凄い大作や、石原裕次郎さんの似顔絵のキルトが有りましたよ、

どの作品も、感心しながらみました、お昼はステーションホテルでバイキング

ロールケーキが美味しくて、予定より1切れ多く食べましたよ、血糖値が怖いですよ

1時の教室は無事に開けれましたよ、生徒さん4人、お客さん1人

昼からにしては上出来ですね、向かいの工事未だ続いています、早く終わって欲しいですよ

CIMG4084.JPG

サブリーダー先生の作品

CIMG4086.JPG

白蛇編み、此のスワッチ編みが出来ません数が合いませんね、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.13 20:19:36
コメント(4) | コメントを書く
[編み物教室] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:キルト展(04/13)   aki4291 さん
キルト展、いいですね。
裕次郎さんの似顔絵、面白いなと思いました。
ファンならではの発想ですよね。
緑のニットはこれからの季節にぴったりですね。
さりげなく着こなせるとかっこいいなと思いました。 (2012.04.13 21:04:44)

キルト展   ふくふくりん さん
裕次郎さんのキルト?想像がつかないです。
すごかったんでしょうね。いろんなものを見るとハンドメイド熱も再発しますよね。
スワッチ編み?マロの母さんはいろんな編み方を知っていて新しい刺激を受けています。

投票にご協力いただきましてありがとうございました。とてもうれしかったです。 (2012.04.14 07:22:01)

Re[1]:キルト展(04/13)   マロの母 さん
aki4291さん
>キルト展、いいですね。
>裕次郎さんの似顔絵、面白いなと思いました。
>ファンならではの発想ですよね。
>緑のニットはこれからの季節にぴったりですね。
>さりげなく着こなせるとかっこいいなと思いました。
--

はい良かったですよ、豪華ですよね、皆良かったですが
特に裕次郎さんの似顔絵キルトは圧巻でしたよ
はい、先生達は編んで着て来ないと、講習に成らないから
大変ですよね、
(2012.04.14 19:04:51)

Re:キルト展(04/13)   マロの母 さん
ふくふくりんさん
>裕次郎さんのキルト?想像がつかないです。
>すごかったんでしょうね。いろんなものを見るとハンドメイド熱も再発しますよね。
>スワッチ編み?マロの母さんはいろんな編み方を知っていて新しい刺激を受けています。

>投票にご協力いただきましてありがとうございました。とてもうれしかったです。
-----

素敵でしたよ、写真の拡大を見ているみたいで、
2センチ角位のピースを縫い合わせているのですからね
感激物ですよ、
殆どはスワッチで 終わり忘れて居ますよ、
もう記憶の彼方に居てますよ、
どういたしまして、ふくふくりんさんの御嬢さんなら
孫娘見たいですからポッチしましたよ、
1位に成ると良いですよね、期待していますよ (2012.04.14 19:10:40)


© Rakuten Group, Inc.