1486309 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こちら楽天オークション情報局

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/02/05
XML
カテゴリ:ニュース
今日もニュースの話題です。

日米で苦情が相次いでいる新型プリウスのブレーキの不具合問題
トヨタ自動車は2月4日に、急遽、会見を開きました。
急遽といっても、本来なら先週やるべきだった会見で完全な周回遅れ。

どうしたんでしょうね。遅きに失したという感じです。
トヨタ自動車は、日本が世界に誇るエクセレント・カンパニーです。
そして、押しも押されもせぬ世界一の自動車メーカーです。
そんなトヨタが、よりによって一大市場である米国で大恥をかくことに。
驕りがあったとしか思えません。

グローバル企業でありながら、豊田家の世襲企業です。
一方、松下家の世襲企業から脱する意味もあって社名変更したパナソニック。
そういえば、トヨタF1のメインスポンサーはパナソニックでした。
興味深い組み合わせです。

11月4日の日記『世界のトヨタは一勝もできずにF1撤退』
にも書いていますが、トヨタは、
「F1で結果を残せないまま世界の舞台から去る世界一の自動車メーカー」
と罵られようが、経営資源を市販車に集中するためにF1を撤退した筈ですけど。

日本の景気浮揚策のキーワードは「環境」
二酸化炭素排出量抑制ということで、ハイブリッド車やLEDが注目されています。
ハイブリッドで今やトヨタの看板車種となったプリウスにかかわる問題です。
日本の消費者の不信を買えば、経営への打撃が深刻化します。

また、世界では日本メーカーの性能に対する信頼度は群を抜いています。
輸出大国ニッポンにとっても信用失墜ですから一企業の問題に留まりません。
日本にとっても一大事です。

ところで、私、バリバリの日産派です。
四半世紀前に初めて買ったマイカーはスカイライン。
以来、日産派というか、正確にはスカイライン派です。

そんな日産派の私でも、日本の一大事になりそうなこの問題は気になります。
日産派でも、ここは『 ガンバレ!トヨタ 』です。


【ブログランキング参加中】
応援宜しくお願いします!確実に開くまでしばしお待ち下さい


ブログ村 通販ブログ
BlogPeople「稼ぐ話/アフィリエイト」ブログランキング
ブログケンサクエンジン


楽天オークション(随時更新)  楽天市場(毎日更新)

【ランキング市場】   【バーゲン市場】   【ブランド市場】


ASPアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/06 12:38:06 AM
コメント(8) | コメントを書く


PR

Category

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:Nコン・スペシャル合唱団(中学校の部)(09/29) verschil cialis en viagrasacramento buy…
http://buycialisky.com/@ Re:楽天オークション 10月1日は「ネクタイの日」(10/01) cialis ratepn 1 cialisviagra-cialis-lev…
http://buycialisky.com/@ Re:楽天オークション情報 7月1日は「あずきバーの日」(07/01) cialis generika aus hollandcialis calis…

Favorite Blog

憲法改正0 自民党… New! 小場 三代さん

育児の日キャンペーン 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

【カラーガード大好… いるまよしやすさん

© Rakuten Group, Inc.