4380636 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

新なかさんの鉄道のんびり村

新なかさんの鉄道のんびり村

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

2024年01月01日
XML
カテゴリ:阪堺電車


ご覧の皆さま
新年あけましておめでとうございます。
本年も近畿車輛の情報や最後の活躍をする201系の撮影をして行きたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、今日はお正月恒例の阪堺電車の撮影に行って来ました。
気のせいでしょうか・・・昨年に比べると参拝者の人出も少ない様に思いました。
その為か、阪堺電車の運行本数も少なく感じました。

<1>天王寺駅前からスタートします


<2>モ355


ここから天王寺駅前~松虫までの併用軌道を南下して行きます

<3>モ706


<4>モ710


松虫からは専用軌道に入ります

<5>モ607


<6>松虫にて モ607


<7>モ704


<8>モ603


<9>北畠の手前の併用軌道から専用軌道に入るモ702


<10>モ355


<11>姫松~北畠間にて モ707


<12>モ702


<13>モ605


<14>姫松にて モ607


※まだまだ続く・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月02日 21時18分58秒
[阪堺電車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.