4345565 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

新なかさんの鉄道のんびり村

新なかさんの鉄道のんびり村

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

2024年05月26日
XML
カテゴリ:大和路線


久しぶりに201系を撮りに行って来ました。
今日は土休日ダイヤなので、
61Aは朝は1往復のみ。3運用が効率良く撮影出来そうな八尾駅付近で撮影しました。
まずは八尾駅で下車し東へ徒歩5分程の丸全踏切付近で201系を撮影。

<1>所定61A(63Aの誤幕で走ってました) 846頃通過

1733K 奈良807→JR難波910 61A運用

<2>直通快速 大阪行


<3>62A 1735K  854頃通過


<4>正規の63A 1739K  924頃通過


ここの丸全踏切付近は片持ち式架線柱が2本連続しているので
下り電車は撮影し易いが、晴れていると光線状態はあまり良くありません。

61A62A63Aの3本を撮影したので八尾駅に戻ります。

<5>所定61A  1738K  八尾駅955発


<6>62A  1750K  八尾駅1010発


<7>287系特急『まほろば』 やる気を出して高速で通過


<8>63A  1754K  八尾駅1040発  被られました・・・


<9>62Aが戻って来ました 1757K  八尾駅発1054


<10>


誤幕はありましたが予定の3運用を撮影したので
続いておおさか東線内へ移動します・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月26日 13時33分04秒
[大和路線] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.