354152 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

上鹿川で生まれた男の人生

上鹿川で生まれた男の人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ありがとう地球さん

ありがとう地球さん

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

僕も鹿川で生まれた男です@ Re:同窓会の思い出(その2)(11/27) ブログ初めて拝見致しました。 私の父が…
橋本 晃より@ Re:宮崎旭化成に拍手(01/02) 年賀状ありがとう  マラソンもいいがて…
栗木真樹@ Re:かなり涼しい朝だった♪(09/24) 西本さん😊昨日はラン宮お疲れ様でした‼️ …
ありがとう地球さん@ Re[1]:コメントありがとうございます♪ no♪さんへ  最近はブログを書いても、次…
no♪@ Re:ブログを見ているよ♪(06/06) 父と連絡が取れたようですね! 両親共 ネ…

Freepage List

Headline News

2016.11.18
XML
カテゴリ:ひとり言

体調の関係で、12月11日の青島太平洋マラソン出場が危ぶまれることから、ならば「走れないなら歩こう」ということで、10日後の11月27日(日曜日)日向市で実施される「負けてたまるか40キロ、MRTラジオウォーク2016」に挑戦することにしたバイバイマラソン
  ウォキング大会日向
思えば大昔、新任で高千穂警察署に勤務になった20歳の頃、高千穂高校生が40キロを歩くということで仲間に入れてもらったことがあるが、途中で歩くより走った方が楽だったことを思い出すウィンク

また、数年前の夏には、青島太平洋フルマラソンコールを一人で歩いたことがあったが、この時は途中できつくなってバスに乗って帰ったものだ。40キロという距離は走っても歩いても同じ位きついことを良く知っているスマイル

実行委員会から送付されたチラシには午前8時に競技開始、時間制限9時間以内と書いてある。私のフルマラソンタイムの約2倍だ。今回は走れない悔しさから、
走ることができなければ歩けよと、たまたまMRTラジオで知ったこの大会に挑戦することとなった。

秋の日向路ウォーク楽しみながら頑張りたいと思っているぐー

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
 にほんブログ村⇒クリック願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.20 13:49:54
コメント(0) | コメントを書く
[ひとり言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.