354168 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

上鹿川で生まれた男の人生

上鹿川で生まれた男の人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ありがとう地球さん

ありがとう地球さん

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

僕も鹿川で生まれた男です@ Re:同窓会の思い出(その2)(11/27) ブログ初めて拝見致しました。 私の父が…
橋本 晃より@ Re:宮崎旭化成に拍手(01/02) 年賀状ありがとう  マラソンもいいがて…
栗木真樹@ Re:かなり涼しい朝だった♪(09/24) 西本さん😊昨日はラン宮お疲れ様でした‼️ …
ありがとう地球さん@ Re[1]:コメントありがとうございます♪ no♪さんへ  最近はブログを書いても、次…
no♪@ Re:ブログを見ているよ♪(06/06) 父と連絡が取れたようですね! 両親共 ネ…

Freepage List

Headline News

2018.12.23
XML
カテゴリ:ひとり言
​​​​​​​​​​ここ数年、年賀状を書くのが「おっくう」になり昨年は、賀状を頂いた方にも返事を出していない状況しょんぼり。72年の人生の中で色んな人との出会いがあり、本当にお世話になった方も多くいる中で、年に一度の年賀状で新年の挨拶もできないでは情けないことに気付き、今年は気合を入れて、できるだけ多く書くことにした。

平成30年11月10日(土)沖縄県庁からの依頼で実施した防犯講習会
数年前に作って保存中の賀状をパソコンから出しパソコン、文面を考えたり、写真を貼り付けるなど3種類の賀状を作成印刷した。予想以上に作業が進み、一日で100枚位の賀状を印刷した。今日は宛先の住所、氏名を手書きで、一部の空白に一口コメントを加えれば完成となる。平成最後の年賀状だ。一枚でも多くの方に賀状で近況を知らせ「今後ともどうぞよろしくお願います」とご挨拶をしたいと考えているぽっ。​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.23 03:33:48
コメント(0) | コメントを書く
[ひとり言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.