354153 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

上鹿川で生まれた男の人生

上鹿川で生まれた男の人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ありがとう地球さん

ありがとう地球さん

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

僕も鹿川で生まれた男です@ Re:同窓会の思い出(その2)(11/27) ブログ初めて拝見致しました。 私の父が…
橋本 晃より@ Re:宮崎旭化成に拍手(01/02) 年賀状ありがとう  マラソンもいいがて…
栗木真樹@ Re:かなり涼しい朝だった♪(09/24) 西本さん😊昨日はラン宮お疲れ様でした‼️ …
ありがとう地球さん@ Re[1]:コメントありがとうございます♪ no♪さんへ  最近はブログを書いても、次…
no♪@ Re:ブログを見ているよ♪(06/06) 父と連絡が取れたようですね! 両親共 ネ…

Freepage List

Headline News

2019.01.29
XML
カテゴリ:上鹿川のこと
​​​​​​4日前の1月25日(金曜日)に、実家のある延岡市(旧、東臼杵郡北方町上鹿川)に帰省したスマイル
  
       昭和21年に誕生以来、中学3年生まで育った実家​​
目的は今年初めてとなる御先祖代々の墓参り。
と言うのも昨年10月の「綾・照葉樹林マラソンマラソン」までは絶好調ちょきだった体力が、徐々に絶不調しょんぼり。12月9日開催の「青太マラソン」を辞退するなど本来の気力・体力に陰りが見えて来たため、気分転換にと墓参りを思いついたのだ。実家では御仏壇でお参りを済ませ、近くにある墓掃除と墓参り。そのほか、6年間通った上鹿川小学校(平成5年閉校)、学校の行き帰り、土日、夏冬春休みに遊び廻った山や川など思い出の場所に行き、昔を思い出した。風景をカメラにも納めた。おかげでもやもやしていた気分もすっきりしウィンク、宮崎に向かった。今後も機会あるごとに墓参りに帰るぞと心に誓った一日だった。
​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.29 12:42:00
コメント(0) | コメントを書く
[上鹿川のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.