096381 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

原爆慰霊碑撤去ノ記録

原爆慰霊碑撤去ノ記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

伊豆守無宿

伊豆守無宿

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(89)

広島市議会

(83)

広島県議会

(478)

防犯活動

(1)

告発

(3)

万田酵素

(0)

青汁

(0)

陳情 市議会

(1)

陳情 県議会

(0)

原爆慰霊碑撤去

(1)

箚記

(12)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年07月12日
XML
カテゴリ:原爆慰霊碑撤去

 

駐車監視員 講習始まる。

令和元年文月九・十日 於廣島縣運転免許センター

講習料 弐萬圓(本代込) 認定考査料 四五〇〇圓

「駐車監視員 資格者必携」東京法令出版

事前に教本を購入し勉強していたが、駐車形態の判断が難解であったが講習により良く理解出来た。

二日間受講して来た。

 

Ø 駐車禁止には、「指定駐車禁止場所」と「法定駐車禁止場所」がある。

Ø 指定駐車禁止場所ー公安委員会の意思決定により道路の両側又は道路の片側について行うことが出来る。

Ø 法定駐車禁止場所ー自動車の格納場所の出入口から三米以内の部分・工事区域の側端から五米以内の部分・機械器具の置場又は防火水槽の出入り口から五米以内の部分・消火栓から五米以内の部分・交差点・横断歩道・自転車横断帯・踏切

Ø 駐車除外標章ー標章裏面

   注意事項

  一この表彰は、公安委員会による駐車禁止規制が行われている道路の部分以外の場所では使用できません。

 ・法定駐車禁止場所の駐車

 

一日目 晝食 五階 食堂で、カレー(四五〇圓)

 

令和元年涼月十一日

以前提出していた告発状に付き説明を受ける。 於廣島地方検察庁

 

「縣民の聲」提出

 違法改造(前面・運転席側・助手席側窓のフイルム・カーテン及び広報ナンバープレートの折り曲げ)ダンプの摘発要請。 於縣警察本部

 

「違法看板」再発防止及び検挙要請  

 

「道路使用許可」情報公開閲覧  於縣警察本部

※重要な発見をした。今後○○警察法第2条第一項の責任追及を法的に行っていく。

 

「八月六日 道路使用許可」受け取り

※八月六日 ○○要請があったので、根拠法令の制限や拘束義務規定及び条例の制限根拠がなければ、「拒否する。」と回答。 於中央警察署






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月12日 03時44分00秒
コメント(0) | コメントを書く


楽天カード

サイド自由欄

設定されていません。

ニューストピックス

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.