062377 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

=≫D≪=

=≫D≪=

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

=≫D≪=

=≫D≪=

カレンダー

お気に入りブログ

らきoの駄文 らきoさん
無題 なんとなく妖精。さん
戦艦ポチョムキンに… Strato Master Daisukeさん
milestone ブログ milestone2005さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/t3fei63/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/1iue0ge/ フ○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/sctevxj/ ア…
2008/08/29
XML


 ういっす!!!

 学校から帰りたてホヤホヤの管理人であります!


 紫蘇ジュースの

 詳しい作り方がわかったので

 UPしますv


 (*度量衡はあえてそのままにしてあります*)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


 ★紫蘇(シソ)ジュースの作り方

 材料

 赤じその葉・・・・・・・・・・400g
 砂糖・・・・・・・・・・・・・・1kg
 クエン酸・・・・・・・・・・・・25g
 水・・・・・・・・・・・・・・・・2L

 1.鍋に水を入れ、沸騰したら、よく洗っ
   た赤じその葉を入れ、再び、沸騰した
   ら火を消し、冷まします。
 2.赤じその葉をよくしぼってとりだし、
   煮汁に砂糖を加え、再度、火にかけて
   溶かします。
 3.あら熱がとれたら、クエン酸を入れ、
   よく混ぜると、赤くなりシソの色素が
   鮮やかになります。
 4.冷めてから布などでこし、よく冷やし
   てうすめてお召し上がりください。
  ○酸味や甘みはお好みで加減してくださ
 い。


 (健栄製薬株式会社PKW 酸味料 食品添加物 クエン酸(結晶)500g パッケージより)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


 らしいです。

 ちゃんと量も書いてあるので、

 まずリバースしそうな

 汁を作ることはないでせう。

 紫蘇は

 赤じそだけでなく

 青じそでもOKなんですよ!

 管理人宅では

 青じそ:赤じそ=2:1

 な感じで作っておりますv


 暇な人は

 作ってみては

 いかかでしょうか?
   
      (●´∀ ´●)ノ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/08/29 05:22:21 PM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.