019709 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 2, 2006
XML
カテゴリ:日記
いきなりですが
わが長男はプロボクサーです、いや、でした。

高校からボクシングを始め
卒業してジムに入り、
その年プロテストに合格。

すべてをひとりで決め、
誰の言うことも聞かず、突っ走っていました。
「あれよあれよ」という具合です。

はた目には、
ある程度の努力は見えるのですが
もうひとつ
「真摯さ」や「謙虚さ」に欠ける
どこか「思い上がって」「人を見下した」ように
なってしまった息子の言動に
少なからぬ「不安」を感じたものでした。

当時の彼のしゃべり方は、
かの亀田3兄弟のしゃべり方にそっくり。

そして、8/2の亀田興毅選手の世界戦・・・
わたしの主観だけですが
長男の最後の試合によく似ていました。

長男の最後の試合は、いわば、
ぼこぼこ、よれよれだったのです。

「想い」先行型で技術・研究不足の息子が
日頃の自信満々の口調、態度とはうらはらに
よろよろになりながらも、なんとか
最後まで戦いました。

わたし個人的には
見ていて「イライラ」する試合。

長男の試合は、もちろん判定負け。
その結果をうけて
前より真剣に精進すればいいものを
息子はあっさりボクシングをやめてしまいました。
わたしは彼が負けたことより
負けたらさっさとやめてしまったことに
なんともいえない怒りを感じたものでした。

さて夕べ、「確実に負け」を予感して席をたち
シャワーを浴びてもどってくると、
テレビモニターのなかには
ベルトを肩にかけた新チャンピオンの
泣きじゃくる姿。

(あぁ、そうなのか)

いつものようにテレビを消し、ベッドに入り
しばらく読書をしたあと、
わたしは寝苦しい夏の夜の眠りに入っていきました・・・

※相手のベネズエラの選手。
 ファイトマネー+協力費などを受け取っていたかどうか
 私にはわかりかねますが、
 ベネズエラの日本大使館のフォームから
 ランダエタ選手にメールを送ることができるようです。
 文化やスポーツを大切に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 4, 2006 12:08:20 PM
コメント(1) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

29si

29si

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
hacchan0308@ それでは 今からフリーマーケットのシーズンです。 …
みろどん@ おお~ かわいいっす! 帽子、ちゃんとかぶりま…
Viju@ 同じく なんと、書こうとしてたフレーズを先に書…
じゃこはは@ Re:※ハンドメイド※通帳ケース(08/30) 素敵ですぅ~~~~! 優しい色合いに…

Favorite Blog

社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん
kayozo家の人びと hacchan0308さん
ハッピーコスモス まさ@こすもすさん
黒猫アラシ じゃこははさん
なちゅらる らいふ miro629さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.