1055268 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Profile

eiichi05282000

eiichi05282000

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

背番号のないエース0829@ Re:アンネのバラを見て思った事。(10/16) 「松谷みよ子」に、上記の内容について記…
phymikononakama2@ Re:修景用バラ、ピンク ラ セビリアーナ。(04/22) ローズショップさんから、十二月に届く苗…
rouche@ 届きました! 本日ラプソティー・イン・ブルーが届きまし…
ランランリンリン@ Re:バラ、キャラメルアンティーク。(05/02) 国バラで実物をみて、欲しいバラ第一候補…

Calendar

Favorite Blog

バーバラふくだのオ… ♪バーバラふくだ♪さん
2007.08.05
XML
カテゴリ:バラの管理
IMG_0230.jpg

写真は新苗のディズーニーランドローズの花
です。見事に咲いています。とても樹勢の良い
バラです。
ところで、この時期のバラの管理で一番大事な
事は、葉っぱを落とさないように管理する事で
す。すでに落ちてしまってバラの樹勢が落ちて
しまっている場合は、バラの樹に負担をかけな
いように管理する事です。バラは品種により、
わりと暑さに弱い物や、葉っぱの落ち易い物な
ど様々です。葉っぱの落ちる原因はいろいろあ
りますが、ほとんどの場合、病気や害虫にやら
れているようです。まず、バラを良く観察して
病害虫が付いていないか確認をしましょう。


http://www.rakuten.ne.jp/gold/roseshop/


r.....................................................................................................................................

o 

s  
今日のブログは参考になりましたか? 人気blogランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.05 18:51:12
コメント(2) | コメントを書く
[バラの管理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんばんは~^^   がんさん(*^_^*)♪ さん
うちのミニバラに、幼虫がついてました(*_*)
しかも葉をたくさん食べてて、すぐ取って踏みました(>_<)!
小さな青い幼虫でした・・・
ディズニーランドローズ、欲しいなと思ってるバラです☆ (2007.08.05 20:20:36)

あ~やっぱり~(^^;   kumako2007 さん
やっぱりそうなんですね(^^;
でも弱ってる葉は取ってしまいました。
白くかすれたようになるのはハダニとかでしょうか?
こういう風になってる分を置いておいても黒点病にかかりやすく落ちてしまうので取ってしまいましたらちょっと寂しくなってしまった木が出てきました。酷かったので取ったのですが、これはもしかしたら取らずに殺虫したほうが良かったのでしょうか?(でもこれも難しいもので、酷いのを取ってしまって後を消毒しました(といっても唐辛子入りの木酢液など)

こちらから買った苗は綺麗で元気です。
どこが違うのだろうと思いニームかな?と思ってニームケーキも試してます。
調子はよいようです。
薔薇に影響するいろいろな虫や置いてる状況も解ってきてこうすればよかったのかぁ~という事も。
来年はこちらの苗の良い状態を保ちつつ他の薔薇ももっと綺麗な葉の夏が迎えたいなと思います。 (2007.08.05 21:12:37)


© Rakuten Group, Inc.