225589 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

食のモットーは実学です

食のモットーは実学です

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みっち@

みっち@

Calendar

Comments

くろろ@ Re:落葉きのこ と ヒグマ足跡 な日常(09/22) 自然ってスゴイですね。 石釜で検索して…
Eire@ リモンチェッロ これ飲んでみたい。 興味津々♪ イタリ…
Eire@ 相変わらずうまいなー マカロン、パリで食べてから大好きになり…
atina@ Re:落葉きのこ と ヒグマ足跡 な日常 ヒグマが近くに居るのですか!? くれぐれも…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Category

Archives

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Favorite Blog

もうしばらくお休み… G. babaさん

 沖縄久米島りんか… 沖縄久米島りんかんフルーツ園さん
Ogni giorno sara` s… くみこ(FI)さん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
日本チーズ党・幹事… 日本チーズ党・幹事長さん
November 28, 2009
XML
カテゴリ:天・地・人

北海道を象徴する景色として古い家屋で見ることができる
途中で内側に折れ曲がった二段勾配の屋根。
CA3C0250_653x600.JPG
新築の建物ではナカナカみることはできなくなりましたが、田舎に行くと
まだあちらこちらにこういった形の屋根をした建物があります

屋根の角度を途中から帰ることで屋根裏に中二階のような広い空間を確保できる。
また、角度が急になることで雪が落ちやすくなると言ったメリットがある。
ただし角度が急になる分、屋根を葺くのが大変であるらしい。
(と作った人から聞いています…って実家の人ですけれども)

CA3C0251_800x557.JPG

元々はイギリスからアメリカを経由して持ち込まれた牛舎の工法。
※現に実家にある腰折れ式屋根のある建物は古い廃牛舎である

正式名称は「ギャンブレル屋根」といいます
2面2段勾配の屋根はギャンブレル、4面2段勾配はマンサード屋根と呼ばれる

今は古い物置として使われている廃牛舎。
改築してカフェや宿泊できるようにしてみたいなぁ…とひそかに思います。
(ま、先立つものがねw
木造なので冬は寒いですが地下室があり
現在はそこにジャガイモや野菜をしまっている
うちの保存施設です^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 28, 2009 10:00:02 AM
コメント(0) | コメントを書く
[天・地・人] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X