225593 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

食のモットーは実学です

食のモットーは実学です

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みっち@

みっち@

Calendar

Comments

くろろ@ Re:落葉きのこ と ヒグマ足跡 な日常(09/22) 自然ってスゴイですね。 石釜で検索して…
Eire@ リモンチェッロ これ飲んでみたい。 興味津々♪ イタリ…
Eire@ 相変わらずうまいなー マカロン、パリで食べてから大好きになり…
atina@ Re:落葉きのこ と ヒグマ足跡 な日常 ヒグマが近くに居るのですか!? くれぐれも…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Category

Archives

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Favorite Blog

もうしばらくお休み… G. babaさん

 沖縄久米島りんか… 沖縄久米島りんかんフルーツ園さん
Ogni giorno sara` s… くみこ(FI)さん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
日本チーズ党・幹事… 日本チーズ党・幹事長さん
May 12, 2010
XML
カテゴリ:天・地・人

昨日、とある畑の暗渠工事があったのでお手伝いにいきました。


暗渠とは田んぼや畑、果樹園などでの排水性対策の一種。
基本的には、コンクリート製の深い排水路とここに田畑の水をしみ出させる地中管の設置である。
地中管としては、プラスチック系コルゲート管や素焼きの土管を田畑の土中に埋設する。

田んぼでは、必要なときにその一端を排水路に解放して水田中の水を抜き、収穫や耕耘時に農業機械の使用を容易にする。 また、「中干し」などにより収量の増加もできる。
この技術で田圃からの転作が容易になったとのこと。

 

100511_1358~01.jpg
ユンボーで土を掘って 

CA3C0389_360x480.JPG
そこに排水管を入れて埋め戻します。

深さは1.2mくらいですね
CA3C0392_450x600.JPG

私は、管を入れたり運んだりするのをお手伝い。 
深いんですよ…本当にねぇ


が、ただ手伝いに行ったワケではなく。

CA3C0391_360x480.JPG
せっかく1m以上、土が掘削されるのでその断面の観察をしました。
具体的には、土の分布=土層の確認や、植物(ここでは主に農作物)の根っこが
どこまではいりこんでいるかな!といったコト。

100511_1438~01.jpg
およそ60mにわたって溝がほられたわけですが
場所によって3パターンの土層分布を確認。
どんな層が何センチあるといったことを、パッとみて
簡易メモメモです^^
深さは目安の棒を借りて判断。

工事をしていた監督に「勉強熱心だなぁ」と言われましたが
…そんなことないよ!!!!!!


(--;

 

気候と土と人のチカラ。
それを知る一歩です。






ところで、使っていなかった放牧地跡を使って第3菜園の開墾を始めました。
クマザサを刈るところからスタートです。
昔もこんな苦労をしたのかなぁ…と開拓時代にちょっと想いを馳せます。 

そんな様子はまた今度ぉ!!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2010 09:17:55 PM
コメント(0) | コメントを書く
[天・地・人] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X