540401 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

男子2児ママの育児日記

男子2児ママの育児日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にゃんもん333

にゃんもん333

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

2020.04.22
XML
テーマ:子連れ旅行(375)
カテゴリ:【旅行】国内
三重県鈴鹿市にある鈴鹿サーキット。
レース観戦や遊園地など総合的に
アミューズメントを楽しめるこちらの施設は、

子どもたちのみならず、
大人でも1日楽しく過ごすことができます!


今回は、鈴鹿サーキット施設内にある、
鈴鹿サーキットホテル​についてご紹介!


しかも今回はレーシングルームをコンセプトにした
モータースポーツの世界に包まれる空間を楽しめる
ノース館のレーシングプレミアムルーム

・・・の中でも!!!

​1部屋しか存在しない、
レーシングルーム・プレミアムスイートルームについてご紹介します​


​​​
目次
  • レーシングルームとプレミアムスイートルームの違い​​​​
  • 実際のお部屋の様子
  • 料金
  • 予約方法
  • 評価


レーシングルームとプレミアムスイートルームの違い​​​​


主に大きな点で異なるのは下記の3点。
特にお部屋の大きさは全然違うので、
入室した時のテンションはMAXに跳ね上がります


◇部屋の広さ
レーシングルーム:28m²
スイートルーム:70m²

◇客室
レーシングルーム:49室
スイートルーム:1室

◇バスルーム
レーシングルーム:ユニットバス
スイートルーム:レパレート








そして最大の違いは、
​本格的なレーシングシミュレーターGRAN TURISMO(R)での
タイムアタックが楽しめる専用シート

これには子どもたちはもちろん、
パパもテンションMAXでした
車好きではなくても、
男子メンバーでかなり盛り上がっていました(笑)




​​
楽天トラベルで家族旅行の宿を探す

実際のお部屋の様子​​​

実はこちらのお部屋、
サイトでは紹介ページが少なくイメージが沸かないんですよね…

なので実際に行ってみました!

鈴鹿サーキットの遊園地モートピアで遊びまくって
鈴鹿サーキットホテル​のお部屋に到着したのは夜(笑)


レース場の形をしたノース館の目印が見えてきました~



エントランス部分はこんな感じ♪



早速お部屋探し・・・
レーシングルーム プレミアムスイートルームは
2階の一番奥「2526」ルームです

他の部屋と比較すると大きさの違いが一目瞭然



部屋の入ると早速!
スタスタ次男がチョコンと座ってるwww
当時3歳なので、遊ぶ時はパパがアクセルを踏んみ
そのお膝の上でハンドルを回して楽しみました



楽天トラベルで家族旅行の宿を探す

他のルームはこんな感じでかなり広いです!







アメニティも充実しているので、
子連れで荷物が多くなる場合、
非常にありがたい!

▼鈴鹿サーキットホテルをチェックする

しかも、こちらのコップはお持ち帰り可!
しばらくは保育園用として使っていました




かーなり広いので、やんちゃ男子連れの我が家は
非常に助かりました

長男・次男共に部屋中を走り回り、
レーシングシミュレーターGRAN TURISMO(R)も
存分に楽しみました

▼鈴鹿サーキットホテルをチェックする

楽天トラベル3,000ポイントキャンペーンをチェックする!

予約方法

実はこの「レーシングルーム プレミアムスイートルーム」

予約方法は電話のみ!​
鈴鹿サーキットホテル​のサイトから予約ダイアルが分かるので、
そちらから予約してくださいね!




楽天トラベルお得クーポンをチェックする!

料金

レーシングルーム プレミアムスイートルームの値段について!
プレミアムスイートという名が付くだけありお高そうなメージ…


1~2名で一番安い時期で34,000円です…
しかし、この鈴鹿サーキットホテルの素晴らしいところは、

幼児(3歳~未就学児)添い寝だけの場合、
「施設利用代」1,100円しかかかりません!

また乳児(0~2歳)アメニティ希望の場合、
1,100円しかかかりません!


\鈴鹿サーキットホテルをチェックする/
​つまり、お子さまが未就学児の場合、
ほぼ大人料金だけで行けちゃうんです!​


感想​​​​

今回はクリスマスプレゼントとして

​​3歳と5歳の男の子を連れて遊びに来ました
感想は、「リピート決定!」です

理由としては、

・遊園地で疲れているの広くてくつろげるお部屋は嬉しかった!
・広いため、多少子どもたちが暴れても危なくない
​・レーシングシミュレーターGRAN TURISMO(R)が思った以上にパパ、子どもたちに受けた
・角部屋だった​​


鈴鹿サーキットの遊園地モートピアも、朝から閉園まで存分に楽しめたので
アンパンマンミュージアムやおもちゃ王国をそろそろ卒業かな?
とお考えの男の子をお持ちのファミリーにはぜひオススメです♪​​



楽天トラベルお得クーポンをチェックする!


楽天トラベル3,000ポイントキャンペーンをチェックする!


楽天トラベルお得なディズニーリゾート旅行をチェックする!
​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.02 12:19:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.