1477130 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぷち・すぴ

ぷち・すぴ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴ子

ぴ子

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

「誰にも傍らに天使… たんたん4531さん

なにが見えてる? umisora1897さん
赤坂でヒーラーやっ… ひろぴー。さん

コメント新着

ぴ子@ Re[1]:観音さま再び(11/22) あかねさんへ こんにちは、コメントあり…
あかね@ Re:観音さま再び(11/22) 画像検索より辿り着きました。 観音様の慈…
ぴ子@ Re[1]:150度の葛藤(09/29) 茉莉花1986さんへ 最初のコメントのお返…
茉莉花1986@ Re:150度の葛藤(09/29) 私も一時期アロマにハマってた時がありま…
ぴ子@ Re[18]:150度の葛藤(09/29) 茉莉花1986さんへ なるほど〜φ(.. )メモ…

カテゴリ

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
2011.05.19
XML
カテゴリ:おでかけ
伊勢神宮内宮を参拝したあと、またおはらい通りとおかげ横丁へ。
すぐに赤福餅買いに行ったんですが、この時点で完売…(TДT)


ise21.jpg

別のお店で赤福氷なるものを発見。
一見、ただの抹茶氷に見えますが
中に赤福餅が入っています!!(テンション上向き矢印



ise22.jpg
ジョイさん撮影

写真というのは写す人の視s(3回目自粛)

美味しそうに撮影したいジョイさん。
こだわりの1枚。

こんなに冷たいものの中に、お餅を
入れて大丈夫なの?という心配は無用でした。

白玉小豆こしあんバージョンという感じ。
でもしっかり赤福を味わう!という大満足の一品。

中の赤福をほじくった画像は
たぶんお見せできるもんじゃないけど
それ以前に写真を撮ることすら忘れて食べていました。

カキ氷の中で赤福餅に出会う感動をぜひ( ̄ー ̄)



ise23.jpg

こういうなつかしの風景の中でいただきます。
大昔からすごい人の数が行き来したんだろうなぁと
思わせる、どこのお店もそんな雰囲気。
腰のちょいがけでご飯や甘味をいただけるような造り。
もち、ゆったりできるテーブル&椅子もありますよ。

同じ回転の速さを考慮したなにわとはまた違って面白い。
(大阪は狭いところで立って食べたりもします。)



ise24.jpg

映画村の中にいるよう(笑)
弥次さん喜多さんになったような気分。

(映画村は入場有料ですけど、ここはありません~)



ise25.jpg

タイムスリップ(笑)



ise26.jpg

宝くじ売り場発見!

そ、そんな!(^∇^)←うれしいショック
こんな町並みの中にこっそり宝くじ売り場があったって
うっかり見過ごしてしまう外観!

さらに軒下の真ん中の部分見てください。

下矢印


ise36.jpg

猫さん猫




ise35.jpg

宝くじ売り場の一角は不思議ワールド。
こういうのがふつうに置いてあったりします。




ise28.jpg

夕暮れ時の…



ise33.jpg

不思議ワールド。






ise27.jpg


招き猫専門店。☆画像クリックで拡大☆

宝くじ売り場の真ん前に招き猫のお店♪
ちっちゃい招き猫たちのなんとも言えない表情。
招き猫ファンの心を鷲掴みするかも(^^)




ise29.jpg

招き猫専門店、吉兆招福亭さんの
1回500円で引けるくじ引きの景品。

ジョイさん「これ1等当たったら持って帰るの大変だね」
私「いや、持って帰る!」←意地でも持って帰る気w

(笑)

最終的な一番下(5等か6等)の景品でも
けっこう可愛いグッズがそろってるなぁ。
と、見ているとジョイさんが「やる?」

う~ん・・・・・

ちょっと悩んで「うん。やる」

ガラガラと回すくじ引き(ガラポンというらしい)を
年末、近所とかで何回かやったことはあるんですが
速く回しすぎて玉が出ない(^_^;)
「ゆっくり回してください」といわれた事があり
ゆっくり回して~コロン、と出たオレンジの玉。

お店の人が「あ、オレンジだ!3等です」

おおおおおΣ(@@;)(@@;)

ガランガランガラン♪ベル

当たったっていうのがうれしいですよね。
ガランガランガランってベルを鳴らしてもらった
のは初めてで、すごくうれしかったです。

「青と赤、どっちがいいですか?」と聞かれ
ブルーが好きな私はどっちにしようか悩み悩んだあげく
招き猫だから赤のほうがなんとなく似合うんじゃない?
ってことで赤をいただきました。

ありがとうございました(^人^)

そしたらですね、色によって意味が違うそうで。

箱には

白…福招き
黒…除難免災
赤…疫病除け
金…金運を招く

さらに

右手を上げる猫はお金を招く
左手を上げる猫はお客を招く

と、書いてありました。
疫病除けかぁ。
健康祈願って受け取ってもいいんだろうか(^_^;)
それなら私にピッタリだ。



ise30.jpg

帰りの電車の中の赤い招き猫。
高さは18~19cmくらい。



ise31.jpg

さらば伊勢…



この招き猫、うちでは「赤福ちゃん」と呼んでます。
別名、赤い彗星のにゃー。
貯金箱になっており、我が家の500円玉専用貯金箱になりました。


「持って帰る!」と力強く宣言したことが
アファメーションになっちゃったんでしょうか。
3等だったけどw

ご縁のある招き猫ちゃんということで、なんかとってもカワイイです。


ということで、お伊勢紀行日記は3回で完結です(^_^)

伊勢神宮の、あんだけ人がたくさんいるのにびくともしない神聖でパワフルなエネルギーと
安全に自然を味わえるところ、はたまたそのそばでタイムスリップしたような風情ある、
おはらい通りとおかげ横丁が一緒にあって「伊勢スバラシイ!」と思いました。

神社でお祭りがあるじゃないですか(^^)
ああいうの、元々神さま好きなんじゃないでしょうか。
人間が笑って踊って楽しげにしているところ。

こんなふうに守られた自然と神聖な場所とテーマパークみたいな、
そこでしか味わえない楽しい場所が共存できれば最高ですよね。

ぜひぜひ、また行きたいです。

ジョイさんやご縁をいただいた方々、
上の方々のお計らい♪に感謝きらきら

最後まで読んでいただき、ありがとうございます(^人^)


エンジェルカードは、またしてもエラー(汗)
なに見えカードはまたしてもジャンピングカードw


今日の ぴ子の大天使カード[チャミュエル:仕事の転機]
今日の ぴ子のなに見えカード[SOULMATE(袖振り合うも他生の縁)]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.19 16:09:45
コメント(10) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.