485321 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ツマミハモズク

ツマミハモズク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ミナipuda

ミナipuda

Favorite Blog

☆ しお 8歳11ヶ月---… New! あいこ*さん

人工芝 猫の机さん

K J H・Room ☆理恵ママ☆さん
【ゆめにゃん&ゆめ… 礼夢☆光さん
ηёηё’s HOMEへようこ… ηёηё★彡さん

Comments

reisa1017@ Re:すんっごくお久しぶり(04/03) 元気で何よりです。 娘は社会人になりま…
ミナipuda@ あいこ*さんへ 本当にかっこよかったねぇ。 あの日はもう…
あいこ*@ Re:東方神起 LIVE TOUR 2018~TOMORROW~9/26(09/28) 楽しかったね! かっこよかった! ユノの…
猫の机@ Re:火事(05/05) 子猫を保護した時にいた怖い人ですね。 お…
ミナipuda@ 猫の机さんへ そうですよね。 福島の人たちが応援するこ…

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年07月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
人気blogランキングに参加してみました。


子供がお風呂に入ろうとしている時、
長男がヒソヒソ「カブトムシが・・・」と次男に話しかけているので
ま~た悪巧みか?と思い見に行くと「カブトムシが結婚してるよ」と。
なぜヒソヒソなのかなぁ?本能的に営みを邪魔しちゃいけないと感じるのか

このカブト、今年こそはもう虫も何も増やさない!と決めていたのに次男が友達から夫婦候補でもらい
オスが天に召されたと思ったら別の友達からオスだけもらったというペアなのだ。

初めて見たんだよ~カブトムシの「結婚」!
交尾って言葉を知らなくて、可愛いじゃないか。
私なんぞ、夫に「ちょっとちょっと!出し入れしてるよ!」などとイヤラシイったらない。
=汚れてる、んだな。うん。

汚れ具合を広めた所で、くだらない事も考えてた事も書いちゃおう。

カブトムシってさ、ペアで入れたら絶対に交尾するのかな?
人間の都合で適当にペアにされるでしょ?
実際の所「コイツ、タイプじゃない」とか「ツノがもう少し立派な方が・・・」とかないのかな?

それとも「そこに穴があるから・・・」ってヤツ?

kabuto
ライン

3日連続で友達ジュンコ母子が来てました。泊りじゃないんだけどね
一昨日は電話が来て、昨日はジュンコ娘の行事があったんだけど中止になったので来て
今日は元々子ども会の話し合いがあるって言ってたから連れてきなよ~と約束してたんでした。

昨日は子供達4人に手伝ってもらいカレーを作りました。
ジュンコ息子はさすが大きいだけあってササーっとジャガイモの皮を剥いてました。
家の長男はもうちょっとやらせて慣れたらとってもいい感じかも。
この前やったばかりという事もあったのでだいぶいい手つきになってました

幼稚園児2人は先日のお泊り保育で次男はたまねぎ班、
ジュンコ娘はにんじん班だったので、それを担当。
そういえば長男はジャガイモ班だったんだっけ。
(あー思い出した。去年の7月は眉間をパックリ切って救急車乗ったっけ・・・
現在傷跡は目立たなくなってきたけど、
初めて見た人にはどうしたの?って言われる位には目立ちます)

今日の昼ごはんは昨日の残りのカレーを食べさせてラクしちゃった。

昼ごはんの後は
娘が鬼ごっこの鬼になってしまったのがきっかけで泣き出し、男の子3人だけ残りました。

これがまた次男をからかったりして泣かす泣かす・・・
怒鳴り散らしてたわよ。
台風での強風が気持ちいいのであっちもこっちも開けてたから、
今思うと近所中に
「いい加減にしろって言ってんだよ!殴られなきゃわかんねーかぁぁぁ!!!」
って言っちゃったの聞こえちゃったよねぇ・・・(汗)

まぁ仕方がないね(泣)

明日は家ではないけど、また会うんだよ。
子ども会は別の所なんだけど、ジュンコが担当なんだかでやる映画会に行って来ようと思ってます

ライン

*お願い*
昔のHNは他所ではまだ使ったりしておりますが、ここではもう使わないと決めているので
猫の名前、息子の名前、昔のHN入りの書き込みはご遠慮くださいませ~
申し訳ないけどもお願いいたします。


画像BBS

供血のお願い
一読願います







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年07月27日 21時47分14秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.