485211 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ツマミハモズク

ツマミハモズク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ミナipuda

ミナipuda

Favorite Blog

洗濯は疲れる New! 猫の机さん

☆ 神奈川三浦旅行後… あいこ*さん

K J H・Room ☆理恵ママ☆さん
【ゆめにゃん&ゆめ… 礼夢☆光さん
ηёηё’s HOMEへようこ… ηёηё★彡さん

Comments

reisa1017@ Re:すんっごくお久しぶり(04/03) 元気で何よりです。 娘は社会人になりま…
ミナipuda@ あいこ*さんへ 本当にかっこよかったねぇ。 あの日はもう…
あいこ*@ Re:東方神起 LIVE TOUR 2018~TOMORROW~9/26(09/28) 楽しかったね! かっこよかった! ユノの…
猫の机@ Re:火事(05/05) 子猫を保護した時にいた怖い人ですね。 お…
ミナipuda@ 猫の机さんへ そうですよね。 福島の人たちが応援するこ…

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年04月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
絵本作家で漫画家のなりゆきわかこ先生からサイン本が届いちゃったよぉ!
アタシはタイトルも忘れてたのに、大好きで忘れられない漫画があって、でも作家さんの名前は覚えてたの。
それで、わかこさんにネッ友になって頂けたんだけど、はまちという子猫が家に来る縁まで繋いでもらっちゃうって、人生何が起こるか分かんないね!

頂いた本「ロックとマック」は更にステキな事にはまちをこれまで育ててくれた東海林さんが原案です。
このことはお渡しの時に少しお話しできました。
そしてこの本は被災猫2世(と言っていいのかは分かりませんが)はまちに関係がないとは言えないお話。



そして動物と暮らすすべての人に読んで頂きたいお話です




東海林さん、たまに静岡から福島のシェルターへ出向いてくれてるそうです。
動物のお仕事をして、動物のボランティアをして心から動物が好きな方なんだね。
ご自身ではニャン飼ってるって言ってました。
ご本人はおっとりした感じの人なのにパワフル!

今回の件でわかこさんは気を使ってくださって、本と猫ご飯を送ってくださると申し出てくれたので、サイン本だけは絶対に欲しい!とお願いしちゃったんだけど、ご飯も来るみたい。
いいのになー
申し訳ないよ。
本自体も嬉しいけど、気持ちがもっともっと嬉しい!
ありがとうございます。
その気持ちを受けてアタシャはまちを立派なライオンに育てるよ、わかこさん。
その暁にはライオンはまちにサイン肉をカンパしてください(笑


 ロックとマック 東日本大震災で迷子になった犬 (角川つばさ文庫) (児童書) / なりゆきわかこ/作 ドックウッド/原案 東海林綾/原案 つがねちかこ/絵


以前にも紹介したかもしれないですがアタシの大好きな漫画は「愛してると言わないで」
ラブラブ夫婦の奥さんが亡くなり、それでも夫のそばにいたい気持ちから猫の姿でそばにいる、と言うお話。

めっちゃ泣いたんだよ。
そんで忘れられなかったの。
わかこさんと仲良くしてもらうようになってから、単行本になったんだよ~
そのお知らせを聞いたときの嬉しさったら!

このお話を読んでる時はネコ飼ったことなかったんだよなー
ホント不思議。

 愛してると言わないで 子猫になって、あなたのそばに (コミックス) / なりゆきわかこ/著

息子たちが好きなのは「さよならチワオ」
アタシ的には「はなこ 八月七日にひろったこねこ」もオススメです。

わかこさんの作品は本当に動物好きな人、暮らしてる人には読んでほしい。
いや、むしろ嫌いな人の方がいいか?
暮らさないまでも少しは動物好きになってもらえるかもしれないな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月19日 08時18分49秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.