187040 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

趣味語り

趣味語り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

零条優奈

零条優奈

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:DIVA初音ミク2nd (2010/8/5)(11/07) cialis free sample canadaorder cialis s…
http://viagraiy.com/@ Re:DIVA初音ミク2nd (2010/8/5)(11/07) viagra vs cialsis &lt;a href=&quot; <s…
プラダ バッグ@ jvjapklyu@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ミュウミュウ 財布@ gaxnolh@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
プラダ 財布@ gabchrn@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…

カレンダー

2010.04.07
XML
カテゴリ:ゲーム紹介
昨日テストへ向けて奮闘中のこと。
分野は古典の漢文をやっておりました。
そこで出て来るいろいろな単語を覚えてたのですが...
「天命」「仁」「義」「覇道」「礼」といろいろな単語が出てきました。
私的に以上の言葉を見た時すぐにとあることが連想されました。
それは「華琳」こと「曹操」。
「恋姫無双」のキャラですw
彼女にふさわしい言葉の数々。
連想されずにはいられませんでしたw
というか「覇道」が来た時点で普通に以上を知ってる人なら想像されるでしょうけど?
違うかな?
乱世を生き抜いた彼女。
表向きは無敵なほど強いけど、どこかか弱い部分もありそうなキャラです。
個人的にアニメ版ならかなり好きですw
かっこいい程強くてそれがかえって美しさを際立てていますw
アニメ版だと絵に丸みが付いてかわいいw
そういえば今期から第三期が始まった模様。
こっちでは一期しか映らなかったので2期3期は見てません↓
まあ内容は「チョイエロおちゃらけ萌え萌え系」なので凄く見たいとも思いませんけどw
それにしてもゲーム。
「真・恋姫無双」がやりたいw
すでに持っていて蜀編は終わったのですけど。
雛里こと鳳統の超ファンだったのでw
あの可愛さ半端ないw噛む所とかGOOD!ツインだしw声もばっちりだしw
萌えるために生まれてきたと言っても過言ではないキャラw
私的ランクの最高ランクのキャラです。
それにキャラの仕上がりがどうも蜀が一番高い気が私はするので一発即おわらしました。
けど他のところは絵が正直微妙だったのやってませんでした。
しかしw
今になって曹操が気になる。
彼女がどんなストーリーを迎えて赤壁の大決戦へ挑んだのか。
やりたいけど馬鹿に容量とるし時間掛かるし。
時間さえあればすごくやりたいのですけどね。
というかやりたいw

そういえば「真・恋姫無双」PSPへ移植されるみたいですw
シナリオ容量がすごく多いのでどうも「蜀」「魏」「呉」の3つに別ける模様。
まあしょうがないことなのでしょうけど。
消費者にとってはコンプするならすごくお金のかかる仕様です。
ちなみに私はPC版でお腹一杯なので別に関係ないですけど。
初めに発売されるのは「呉」みたいです。
正直一番人気なさげなところからか。
人気ないのか知らないけど。私的には絵のランクは二番目にいいと思うけど。
内容はどうだろう?少なくとも魏には及ばない気がする。
まあ中途半端から出すそれが無難なのかな?

昨日はボカランでしたw
第131回です。
今回はかなりの豊作でしたw
知らない歌でいいのが結構多くありましたw
門番(長くランクインする作品)がかなり少なくなったからかな?
テーマは桜の季節ということで桜にまつわる歌が多かったですw
気になったのは下の曲です。

26 ひらひらはらりら  恋竹林
20 スプリングレイン  fatmanP
17 サクラサク   八王子P
10 素晴らしい世界  ピノキオP
3  蕾桜 -ツボミザクラ- ヤスオ

以上の歌ですw
ちなみに全部フルで確認済みで17位のサクラサク以外全て気に入りましたw
特に「ヤスオ」さんの「ツボミザクラ」がよかったですw
なんといってもPVに使われている絵が綺麗w
セーラー服のミクがかわいいw
ベタなセーラー。最近は見ないのでそれがかえって新鮮でしたw
絵のタッチも優しくてよかったですw
それに負けないぐらい疾走感ある音楽でした。
気になった人は是非どうぞ!

http://nicosound.anyap.info/sound/sm10200409

長くなりましたが読んでいただけた方ありw










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.07 14:25:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.