日本刀讃歌★心の中の日本刀

2024/04/01(月)08:47

愛犬と暖かな春を迎える

此のブログは、日本刀に特化した記事を記載していますが、時折、一緒に生活しているワンコ達の事も、備忘録の意味も込めて記録しています。 今回も、愛してやまない、高齢になったダックスのラッキーの日常です。 寒い冬もようやく過ぎて、暖かな春を迎えました。 長年一緒に暮らしてきたカニンヘンダックスのラッキーも、昨年暮れに18歳になりました。 昨年の今頃、ラッキーは体調を崩して快方に向かいつつある時期で、来年も桜が見られたら良いね、と何時も話しかけていました。 何とか無事に年を重ね、今年も桜の季節が訪れ、一緒に花見も出来ました。是れからは、一日一日が大切な日々になって行きます。 現在、毎日自宅庭で散歩をしていますが、足元が若干ですがおぼつかなくふらつくこともありますが、散歩中の春風は心地よく、ラッキーも気持ちよさそうです。 昨年暮れの健康診断では、特に治療しなければいけないところは無いとの診断で少し安心しました。 ご飯も今の処はよく食べてくれます。 このまま元気で過ごしてくれることを願っていますが、高齢の為何時何が起こるか解りません。 常に私と一緒に過ごしており、体調に変化が有れば直ぐに動物病院を受診させています。 ラッキーは目は見えないのですが、気配で私の帰宅を感じ取ったり、一緒に生活している、ポメラニアンの6歳になる【マル】が、吠えて知らせたりしているようです。 高年齢に成ったためか、最近2度ほど痙攣を起して、其の為に薬を処方してもらって飲んでいます。 従って、犬達だけで留守番させることが出来ず、目の届く範囲で、私か家内どちらかが犬達と一緒に過ごすようにしています。 先年急逝したヨーキーのモモちゃんと、2007年9月我が家に里子に来て以来、特に私と仲良くしてくれました。 昨年暮れに18歳を迎えましたが、一日でも長く、元気でくつろいで毎日を過ごせるようにと願っています。 今は、一日でも長く、元気で、私の傍に居るようにと、いつもラッキーに話しかけています。愛と願いを込めて。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る