255956 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミックスジュース

ミックスジュース

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ごりえ701

ごりえ701

お気に入りブログ

迷惑なんですが~ New! ふらっとぴっとさん

おきらくyuyuchama!! ゆうゆ2さん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん
銀色倉庫 サンバ1956さん
エブリー♪ あやたんDXさん

日記/記事の投稿

コメント新着

momoyadesu@ Re:ピーマンの肉詰め(11/16) なるほど恐るべき食欲。 みんながいっせ…
ふらっとぴっと@ Re:ピーマンの肉詰め(11/16) ピーマンの肉詰めがこれだけ並ぶと迫力あ…
青黄帽子@ おはようございます~! わが家でもホットプレートは大活躍です! …
りきkkぱぱ@ Re:ピーマンの肉詰め(11/16) 楽しそうだけど・・・・・  だって…
bananachoco@ ひゃああ~ ピーマンの肉詰めが美しく並んでて感動だ…

フリーページ

カテゴリ

2005.12.02
XML
カテゴリ:晩ごはん
                     献立:カツカレー


なんか、今日は横になっても眠れず、いろいろ考えた1日でした。
考えてもどうにもならないのだけど、あの削除するときのつらさといったら言葉になりません。

また、上司が「私は、別にやめなさいと言うのではなく、注意してと言ってるの。」と言うのがとても気分が悪くなった。
副師長も私のブログをチェックしたと言ってたし。
ブログってチェックするもんじゃあないよね。
そう思うとむかむかしてくる。

でも、今そんなことよりMickyの練習をしないと。衣装も作らないと。
もうすぐ忘年会です。
忘れてた!!(笑)


みなさんからのあたたかいお言葉には感謝します。
ほんとにいい仲間に恵まれて幸せです。

名前のほうも前の師匠109では、こちらのページは開きませんでした。でも、いつばれるか分からない。まあ、ばれてもいいんですけどね。

この師匠って長男のニックネームなんです。
釣りに詳しいから釣りの師匠と呼ばれていたんです。
私が名前を考えたとき、僕のを使ってと言うものだから、これに決めたんです。
だから、何となくやめるのは・・・なんて思ってしまって、そのままにしてしまいました。
でも、考えていかなければいけないかも知れませんね。

そんなわけで、今日はカレーのみとなりました。
冷蔵庫にあるのものばかり入れました。

カレーの中身は、牛肉、玉ねぎ、人参、ジャガイモ、ピーマン、シメジ、ブロッコリーです。それをとんかつの上にかけて食べました。具沢山のカレーだったので、すぐにおなかいっぱいになりました。


さて、そろそろ、深夜勤務に行ってきます。(^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.02 22:48:09
コメント(18) | コメントを書く
[晩ごはん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今日は簡単にカツカレーです。(12/02)   サンバ1956 さん
復活おめでとーっ\(^o^)/
カツカレー、おいしそう!
師匠って、長男くんのことだったんだー。
名前のこと、私も心配してたんだけど・・・
それじゃ、変えにくいね。。。
でも師匠さんは、本当に私の師匠だよ!
大ファンです(#^.^#)
日記、楽しみにしてます!

それでは、お仕事頑張ってくださいね♪
(2005.12.02 22:58:14)

お腹空きましたΣ( ̄∇ ̄|||   ♪♪Kana♪♪ さん
今このカツカレーの写真見て思わず食べたくなりました(☆▽☆ )
お腹空きました~~~(*^▽^*)
今日は深夜勤務ですね☆
頑張ってくださいね☆ (2005.12.02 23:57:45)

復活おめでとう!   モグちゃん8704 さん
読んでいて私も夫のことや婚家の姑や小姑のことを書いているからもしばれたら大騒動になるだろうなと思った。確かに皆事実だけど書かれたほうは嫌な気がするかもしれない。夫を初め身内にネットをする人がいないのが幸いだ。
でも長年いえなかったものをココに吐き出してすっきりできたのは確か。
夫に相談しても何一つ解決しなかった。
気持ちを切り替えてまた頑張っていけるならこんな愚痴捨て場も必要ではないかと思う。
でも私も数人の友達にしかHPのことは話してない。
友達でも理解してくれない人もいるから話す相手は選ばないとね。
今後もよろしく! (2005.12.03 05:30:27)

Re:今日は簡単にカツカレーです。(12/02)   こうやりく。 さん
こんにちは~
まずは復活おめでとうございます♪

前の削除するのはさぞや辛かったことと思います。
再度見つからないように気をつけてくださいね。
そうしないと自分を含めて皆さん悲しむからね。

頑張っていきましょう♪
(2005.12.03 08:42:40)

Re:今日は簡単にカツカレーです。(12/02)   riko06 さん
やはり、復活でよかったです。
今日も読ませていただきました。
上司なんて勝手なものです。
終わってからの指摘は誰にでも出来ますよね。
もっと先を読んで対応するのが上司の能力じゃないのかな。

カレーいいですね。それも「勝つカレー」!!
お仕事頑張ってくださいね。
今日の晩御飯はカレーにしよ~っと。 (2005.12.03 08:51:50)

師匠って   只野壮年 さん
 パッと見たときに男性かなって思いましたね。ニックネームって第1印象ですね、ブログの。でも名前と同じで、だんだん染みついてくるんですよ。只野ももはや他人事でない名前になってます。 (2005.12.03 10:09:48)

おいしそう♪   ★miutoa★ さん
無事、復活おめでとうございます!
これからも楽しみにしていますね★

うちはダンナがあまり好きではないので
カレーの出番が少ないのです。
が、カレーの時は絶対トッピングのカツが必要。
(ちなみにうどんやそばだとかき揚げ)
これが結構面倒なんですよね~。
その辺を考えて、カレーの日は前日のメニューは
自然ととんかつに決まりです。 (2005.12.03 11:54:08)

食べたーい   ニンニン さん
他の方に自分の気持ちや想いを伝えることは、たいへんな力が必要だと思います。だからこそ、言葉って大切なんだと感じています。意見を言わないことは、ある意味、相手に対して失礼なことではないかなぁと考えます。だから、師匠さんの「きちんと相手と向き合って、想いを伝える」姿勢は大切だと思います。(傷つくこと大ですけどね)看護の基本は、相手を想うことだと思うんですけどねぇ…。
カツカレー食べたーい!!あごの下のお肉がゆれちゃいます。 (2005.12.03 12:21:51)

Re[1]:今日は簡単にカツカレーです。(12/02)   師匠109 さん
サンバ1956さん

ありがとう!!
これからもヨロシクね!!(^_-)-☆
でも、考えた結果名前は変えることにしました。
それは後のお楽しみです。 (2005.12.03 13:09:22)

Re:お腹空きましたΣ( ̄∇ ̄|||(12/02)   師匠109 さん
♪♪Kana♪♪さん

今、暇なんです。
でも、24週から30週にかけての予備軍が4人います。
生まれたらきっといそがしくなるぞ!!(^_^;)
(2005.12.03 13:11:02)

Re:復活おめでとう!(12/02)   師匠109 さん
モグちゃん8704さん

>気持ちを切り替えてまた頑張っていけるならこんな愚痴捨て場も必要ではないかと思う。

私もそう思います。
自分自身のことも客観的に見れますしね。
これからもよろしくお願いします。m(__)m (2005.12.03 13:12:42)

Re:今日は簡単にカツカレーです。(12/02)   ukiecerise さん
こんにちは~
カツカレー、食べたくなっちゃいました~☆おいしそうですぅ~

師匠さんは息子さんのニックネームなんですね。
釣りに詳しいなんて とても渋くて素敵ですね・・♪

お仕事頑張ってくださいね・・。
(2005.12.03 13:13:20)

Re[1]:今日は簡単にカツカレーです。(12/02)   師匠109 さん
こうやりく。さん

>前の削除するのはさぞや辛かったことと思います。


つらかったです。自分の思いがいっぱい詰まっているから少し涙が出ました。
でも、あっけなかった。
こんなものかと思った。
これはまた新たな出発です。そう思って頑張っていきます。 (2005.12.03 13:15:32)

Re[1]:今日は簡単にカツカレーです。(12/02)   師匠109 さん
riko06さん

長男が「こういうときはカツカレーが一番。」と言ってくれたんです。
いっぱい野菜が入ってて、おいしかったですよ。(^v^) (2005.12.03 13:17:04)

Re:師匠って(12/02)   師匠109 さん
只野壮年さん

そうなんですけどね、やっぱりニックネームは変えることにしました。
それは、後のお楽しみです。 (2005.12.03 13:18:05)

Re:おいしそう♪(12/02)   師匠109 さん
★miutoa★さん

私もとんかつの日は多めに揚げてます。
翌日とかになんにでも使えるもんね。

いろいろありましたが、頑張ってブログ続けていきます。
これからもよろしくお願いします。m(__)m (2005.12.03 13:20:14)

Re:食べたーい(12/02)   師匠109 さん
ニンニンさん

>看護の基本は、相手を想うことだと思うんですけどねぇ…。


まさにそのとおり。
でも、なかなか分かってもらえないんです。
つらいけどこんなことではくじけないつもりです。
頑張るぞ!!(^^♪ (2005.12.03 13:22:06)

Re[1]:今日は簡単にカツカレーです。(12/02)   師匠109 さん
ukieceriseさん

うふふ、息子にはかないません。(^_^;)
でも、いろいろ考えた結果、名前を変えることにしました。
楽しみにしてください。(^^♪ (2005.12.03 13:23:44)


© Rakuten Group, Inc.