2604792 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

暮らしときどき手づくり

暮らしときどき手づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Agri

Agri

カテゴリ

2021.08.03
XML
カテゴリ:映画の中の手作り


八月の鯨 日本公開30周年記念 ニュー・デジタル・リマスター【Blu-ray】 [ リリアン・ギッシュ ]
いつか観てみたいと思ってた映画
『八月の鯨』が早朝、CSで放送があり観ました。
老姉妹の日常を描いた映画です。老いていく悲哀と、それでも生きていく覚悟が感じ取れる映画。
怒りっぽくなる年寄りは世界共通かな。
姉は反面教師ですね。
シニアにお勧め映画です。

姉妹が住むメイン州のサマーハウスに八月になると入江に鯨が来る。
鯨は北極の風を運んでくると。
土用波と同じ、海外でも季節の変わり目のサインはあるのね。
ブルーベリーを摘みながら🫐幼なじみの友人が訪れるシーンに、我が家も今がブルーベリーの盛りで一緒だとか。
アンティークなインテリアや小物も見て楽しめます。
名台詞は
「人生の半分はトラブルで、
あとの半分はそれを乗り越えるためにある。」と友達談。
まだ良いなぁと思った台詞もあったけど忘れました😅
女優さん達のお歳にも驚きですよ‼️





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.03 22:11:07
コメント(0) | コメントを書く
[映画の中の手作り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.