4306923 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

◆楽天ブログ◆【“三者三様”《喧々諤々》《侃々諤々》】 管理人:toshi&sana&non

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2011.11.08
XML

 ◆挑戦したい実現したいマイスターは、【妖怪人間ベム/杏/鈴木福/宮藤官九郎タイガーマスク/日本テレビ/マルモのおきて/阿部サダヲ/芦田愛菜/古畑任三郎/三谷幸喜/サザエさん/ちびまる子ちゃん/フジテレビ/Rookies ルーキーズ/ドラえもん/アンパンマン/びわ湖放送/滋賀県/琵琶湖/彦根城/NHK教育などです(*´Д`)。
 日本テレビ系の「土曜ドラマ」枠のアニメの実写ドラマ化と言えば、2010年の『怪物くん』〔原作:藤子不二雄 怪物くん:大野智(嵐)・怪物大王:鹿賀丈史、ドラキュラ:八嶋智人・オオカミ男:上島竜兵(ダチョウ倶楽部)・フランケン:チェ・ホンマン〕、2011年の『妖怪人間ベム』ベム亀梨和也(KAT-TUN)ベラベロ鈴木福)ですね。この機会にwikipediaを参考に『妖怪人間ベム』の歴史を辿ります。

2006 年、前作の基本設定は継承しスタッフ・キャストは一新して38年ぶり(後述する未完の続編『2』から数えると24年ぶり)に制作された完全新作アニメが放 送された。アニマックスでは4月より全26話が、TOKYO MXでは7月より1 - 13話がそれぞれオンエアされた。

第2作

前作の基本設定は継承し、スタッフ・キャストも一新した完全新作アニメ。ロゴのタイトル表記は『妖怪人間ベム -HUMANOID MONSTER BEM-』

前作から40年近く経ってからの制作ということもあり、様々な点で現代の放送基準に合せたアレンジが成されている。主なアレンジ点は以下。

・ベム・ベラ・ベロの変身前形態の指の数を5本に変更(旧作では3本)。

・人間キャラは現在の視聴者にも受け入れやすいよう、若干柔らかく(可愛く)デザインされた。

・ベロの醜い本当の姿をも受け入れてくれる心の優しい可憐な少女・キラがレギュラーキャラとして登場。妖怪退治とは別にキラとベロの心の交流をシリーズを通して描く。

ストーリー的には街から街へ流浪していた妖怪人間たちが謎のモニュメントが出現したことで妖怪の巣と化した東洋某国の湾港都市に流れ着き、妖怪・魔物が街から一掃されるまで一時的に滞在、人知れず退治していくという展開になっている。

登場人物(第2作)

ベム(声 - 井上和彦)
ベラ(声 - 山像かおり)
ベロ(声 - 洞内愛)
日向雲英(キラ)(声 - 稲村優奈)
海堂空(声 - 岩橋直哉)
如月美月(声 - 茅原実里)
日向玄白(声 - 岩崎征実)
日向うらら(声 - 園崎未恵)
如月涼子(声 - 渕崎ゆり子)
海堂陸(声 - 内藤玲)
海堂海(声 - 長沢美樹)
海堂律子(声 - 長浜満里子)
海堂繁(声 - 永野広一)
海堂鉄雄(声 - 西村仁)
海堂キヨ(声 - 小野未喜)
三上雄三(声 - 村治学)
田無幻狼斎(声 - 野島裕史)
壁谷健人(声 - 中村太亮)
壁谷真理(声 - 仲井絵里香)
立山真琴(声 - 樹元オリエ)
立山紀浩(声 - 乃村健次)
工藤(声 - 小野坂昌也)
画商(声 - 坂口芳貞)
ジュン(声 - 勝杏里)
アスラ(声 - 宮野真守)
三上裕也(声 - 豊永利行)
三上恭子(声 - 中村祐子)
日影守(声 - 野口聖古)
松井なつめ(声 - 花村怜美)
田中市長(声 - 小山力也)

デュラハン(声 - 加藤精三)
ライカンスローフ(声 - 家中宏)
バービー(声 - 岡村明美)
インプ(声 - 岩田光央)
バンジー(声 - 中多和宏)
デモクリトス(声 - 石井康嗣)
ゴア(声 - 川田紳司)
サラ(声 - 中村千絵)
レッドキャップ(声 - 下崎紘史)
ヴィルデ・フラウ(声 - 鶴ひろみ)
ラナン・シー(声 - 土井美加)
ミノタウロス(声 - 斎藤志郎)
ブラックドッグ(声 - 辻親八)
ウィー・ウィリー・ウィンキー(声 - 三ツ矢雄二)
カリヤッハ・ベーラ(声 - 村松康雄)
ローゼ・シュレレ(声 - 井上喜久子)
ダーナ・オシー(声 - 納谷六朗)
サッキュバス(声 - 金月真美)
ゾジモフ(声 - 菅生隆之)
ニクス(声 - 三倉茉奈)
ニクシー(声 - 三倉佳奈)
ドッペルゲンガー(声 - 宮迫博之)
オイン・エジェン(声 - 横山智佐)
グイン・アブ・ニーズ(声 - かねこはりい)
タルウィス・ティグ(声 - 長浜満里子)
スプリガン(声 - 海津義孝)
ナレーション(声 - 鈴木瑞穂)

スタッフ(第2作)

原作 - アサツー ディ・ケイ
監督 - 原田浩
シリーズ構成 - 武上純希
キャラクターデザイン - 渋谷一彦
総作画監督 - 山崎猛
妖怪デザイン原案 - 荻原直樹
美術監督 - 天水勝、西倉力、河合伸治
基本美術設定 - 伊藤主計
色彩設定 - 酒井美晴

撮影監督 - 藤田智史
編集 - 中葉由美子、村井秀明
音響監督 - 藤山房伸
音響演出 - 蝦名恭範
音楽 - 五木田岳彦
プロデューサー - 鶴崎りか、成毛克憲、大泉浩之、別府幸司
アニメーション制作 - スタジオコメット
制作 - 日本アドシステムズ
製作 - 日本アドシステムズ、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、

エイベックス・エンタテインメント、スタジオコメット

--------------------------------------------------
   ◆楽天ブログ◆さんしゃさんよう
 【“三者三様”《喧々諤々》《侃々諤々》】
    様々な視点・立場・角度から・・・
--------------------------------------------------






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.18 20:40:33
コメント(0) | コメントを書く


フリーページ

お気に入りブログ

田んぼが川に New! 釈円融さん

今日から関東遠征し… まめたん20さん

きょうの健康 ♪あっきぃさん
メンタルヘルス 飛露美さん
ひまわりうさぎのあ… miffy☆mamaさん
木村勝則滋賀県高島… 木村勝則さん
たれぱんだのブログ たればんださん
あの天に向かって ごうとらさん
月見桜の心 |ェ・)わんわんさん
夏の静かな昼 夏の静かな昼さん

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

プロフィール

さんしゃさんよう

さんしゃさんよう


© Rakuten Group, Inc.