1233123 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

諏訪湖のほとり(山岡弘道ノート)

諏訪湖のほとり(山岡弘道ノート)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

HiroY

HiroY

お気に入りブログ

白のリコリスの球根… New! wildchabyさん

細腕奮闘記:楽天版 シェルティラブさん
奈々の徒然雑感 奈々7657さん
しあわせの散歩道 四ちゃん3さん
うちの畑と書道 野菜2235さん

コメント新着

minahiro53@ Re:アヤメ類の花が各種咲いています 画像付(05/28) 色々な種類が有って楽しいですね。 お手入…
minahiro53@ Re:スッと細く立ち上がるカマッシアが咲いています 画像付(05/14) 初めて見る花です。珍しい花が色々あって…
minahiro53@ Re:イベリスの白い固まりの花 画像付(05/09) イベリスがこんなに大きく丸くなるとは思…
minahiro53@ Re:ハナズオウ(花蘇芳)の赤紫の花が咲いています 画像付(05/06) 綺麗に咲きましたね、懐かしい花です。 こ…
minahiro53@ Re:イカリソウの花は錨そのもののようです 画像付(04/30) 白のイカリソウ珍しいですね、珍しい花は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

May 24, 2024
XML
カテゴリ:庭の花
 オーニソガラムは「ベツレヘムの星」と呼ばれています。この星にたとえられている、清楚な純白の6弁花を咲かせる球根植物です。
 和名はオオアマナ、英名はスター・オブ・ベツレヘム。原産地は地中海沿岸地域から小アジアの一部です。耐寒性があり、花径3㎝ほどの小花をたくさん咲かせます。
 同じ時期に咲くハナニラと似ているので間違いやすいですね。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 24, 2024 06:01:27 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.