176185 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

吉田なさこう

吉田なさこう

Favorite Blog

^-^◆ 思わず にっと… New! 和活喜さん

湘南スタイル 湘南デリバリーさん

フルーツカフェ風 … 柚子と苺ママさん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

Comments

chariza@ Re:10年☆(06/08) お久しぶりです~。 もう先月のことなの…
小山千鶴@ おめでとうございます\(≧▽≦)/ 凄い! 3500gを超えているんですね…
*☆*:;miyabi*☆*:;@ こんにちは。 お久しぶりです。久しぶりにブログにきた…
姥3@ おめでとう~~~~!!! 大変ご無沙汰してますよ~~! まこと…

Freepage List

着たい服


今までに作ったもの


助産院のススメ


1.助産院を選んだわけ


2.初めての助産院


3.2度目のマタニティーライフ


4.助産院派 OR 病院派


今月のオススメ本 バックナンバー


ママへ100の質問


小説 once 第一章(九州編)


once 1 俺達の今


once 2 私の旅立ち


once 3 破壊の衝動


once 4 会いたい


once 5 始まる運命


once 6 最低な晴天


once 7 二人の過去(1)


once 8 二人の過去(2)


once 9 二人の過去(3)


once 10 終わりとそれから


once 11 10年後のデート


once 12 どん底の思い出


once 13 27歳のお姫様


once 14 夕焼けの観覧車


once 15 不実な男


once 16 流れ星のピアス


once 17 妖艶な策士


once 18 10年の距離


once 19 航空券


once 20 知られた秘密


once 21 秘められた過去(1)


once 22 秘められた過去(2)


once 23 秘められた過去(3)


once 24 秘められた過去(4)


once 25 秘められた過去(5)


once 26 秘められた過去(6)


once 27 掴んだ手


once 28 願掛け


once 29 昨夜の記憶


once 30 抱けない女性


once 31 三日月と涙


once 32 先輩は先輩


once 33 伝わる気持ち


once 34 痛む心


once 35 巨大な屋敷


once 36 朝子の告白


once 37 有芯の告白


once 38 大木宏信


once 39 傘の人


once 40 不良たちの誘惑


once 41 たった一人の救世主


once 42 感謝表明


once 43 堰を切った思い


once 44 太陽のような彼女


once 45 惹かれ合う宿命


once 46 坂道


once 47 さよなら


once 48 素直な唇


onse 49 忘れるために


once 50 悲しい顔


once 51 傷つける瞳


once 52 こんなに愛してる


once 53 本当のキス


once 54 愛に満たされて


once 55 Body language


once 56 空腹


once 57 幸せな笑顔


once 58 疑惑の視線


once 59 嫉妬、悲涙


once 60 暗くなりゆく道


once 61 今日という日


once 62 冷水


once 63 俺だけを愛して


once 64 失言


once 65 非情な電子音


once 66 別離の朝


once 67 決意


once 68 絶望と希望


once 69 泣き虫


once 70 キスマーク


once 71 奇跡


once 72 お前の責任


once 73 再会


once 74 祈り


once 75 雨


once 76 銃声


once 77 Love is over


野口嘉則 「鏡の法則」


小説once あらすじ


小説once第二章(北陸編)


2-1 タンポポ


2-2 プレゼント


2-3 半年


2-4 着信


2-5 初恋


2-6 苦渋


2-7 悲しみの旋律


2-8 後輩


2-9 自嘲


2-10 前に


2-11 SOUP


2-12 解雇


2-13 元カノと煙草


2-14 優しくする理由


2-15 顔


2-16 思い出


2-17 SevenStars


2-18 ブレスレット


2-19 川面


2-20 斜陽


2-21 言葉にならない悲鳴


2-22 今、ここで


2-23 影


2-24 不安定


2-25 昨日までの世界


2-26 夏祭り


2-27 最初の花火が上がる時


2-28 捨て台詞


2-29 鏡


2-30 人攫い


2-31 先輩として


2-32 後輩として、男として


2-33 闇の中から


2-34 腕輪


2-35 希望の光


2-36 一つの別れ


2-37 地獄に落ちても


2-38 切れ切れになった希望


2-39 決別


2-40 見えない壁


2-41 辻褄合わせ


2-42 篤の怒り


2-43 破綻する心


2-44 どうしても好き


2-45 鋭い眼光


2-46 たった一人


2-47 クロゼット


2-48 くろぽんとお星様


2-49 いちひとの変化


2-50 守りたい人


2-51 抗議の声


2-52 灯台、下暗し


2-53 手当て


2-54 いいわけない


2-55 突然の告白


2-56 同じ絶望


2-57 心理戦、逃走


2-58 思わぬ誤算


2-59 非常事態


2-60 ショートした理性


2-61 嘘つき


2-62 すれ違う想い


2-63 ありがとう、先輩


2-64 終わり


2-65 愛さない


2-66 掴むべきもの


2-67 最後の笑顔


2-68 子離れと彼女


2-69 元カノと人妻


2-70 完全敗北


2-71 塵


2-72 旅立ち前


2-73 全てを掛けて


2-74 振り返らない


小説once


小説once第三章(長野編)


3-1 離婚届


3-2 海のお星様


3-3 昼下がりのリビング


3-4 突然の電話


3-5 遠い太陽


3-6 ケンサヤク


3-7 対立


3-8 先輩の親友


3-9 言ってくれ


3-10 幸せになどできない


3-11 悪人面の王子様


3-12 悲しい思い出


3-13 たとえ話


3-14 篤の企て


3-15 背徳の夜、決意


3-16 おまじない


3-17 新たな危機


3-18 花


3-19 あなたのことを


3-20 溜め息


3-21 厄日


3-22 災厄の果てに差す光


3-23 疑惑


3-24 母の祈り


3-25 最後のお願い


3-26 必然


3-27 温かみ


3-28 妙な組み合わせ


3-29 健二郎の誘い


3-30 ノンストップトーキングドライブ


3-31 『運命』


2007.05.02
XML
今日は朝から、義母からの電話☆


「朝日のしゃくなげ寺に行きたい!」


はいはい^^




駅へ義母を迎えに行き、石楠花寺へ、、、行こうと思ったんだけど


私「場所知ってます??」

義母「知らん」

私「……」


6年前に行った記憶を頼りに彷徨い、、、


しかし私の記憶なんぞアテになるわけもなく、ナビに携帯で調べた住所入れたら、行けた。

文明万歳!!


しかし午前中のうちに行ったのですごい雨( ↑∇↑ )


syakunage2

syakuange1


雨に濡れたしゃくなげは綺麗でした。が、、、

石楠花寺は長い階段&急勾配で足元があぶなっかしい上にもえが「だっこ~だっこ~~。゚(゚´Д`゚)゚。」だったのでだいぶ大変でした||||(;-_-)||||



そして前々から義母が行きたがっていた朝日の蕎麦屋へ。


ここは私が事前にPCで調べて、地図もプリントアウトしておいたんだけど、その地図を家に忘れた(爆)ので、結局また携帯で調べて、ナビを頼りに行った(↑▽↑ゞアハハ


お蕎麦は美味しかったです。ごまのたれがすごーくおいしかった!!

そばがきが食べたくて頼んだけど、これもまたおいしい☆

「そばがきぜんざい」もデザートに頼みましたが、もえにほぼ全部食われてしまったので、義母がもう一つ頼んでくれました。

あずきと、上にかけてある香ばしい蕎麦茶がすごく合ってた(人´∀`).☆.。.:*・°

多分また行く、あの店。。。



その後、地元の発電所美術館へ。

この頃になってようやく晴れて、悔しがる義母と私。

ここは発電所だった建物を美術館に仕立ててあるので、他の美術館とは一味も二味も違います!!

作家さんも、ここの特殊性を充分理解し考えた上で出展しているので、見ててとても面白いです。

今回の展示は、地元黒部出身の酒井七海さんという方の「空寂-UTSURO」という内容でした。

籾殻と空間、墨黒、、、何だか圧倒される物がありました。



満足して義母を駅まで送り、買い物してるとこうちのお迎えの時間に。


今日は初めてスイミングがある日だったので、ドキドキしながらら○ち~のへ。


手続きを済ませてこうちの着替えを見届け、プールの外からハラハラしながら見ていると、、、


最初はこうちがどこにいるのか分からなかったけど、


行動がワンテンポ遅い子が1人、、、(あいつや、、、)

1人先生につかまってる子、、、(おまえか、、、)

プールサイドで腹ばいになる時に「ステン」とマヌケに転がってるヤツ、、、(絶対あいつや、、、)

喜んで水と戯れる子供達の中に、1人すげー必死にプールの縁につかまってるヤツ(おいヘタレ!)


こうちは私の息子なので、運動神経はとっても心配でしたが、、、

今日でもっと心配になりましたねァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、


でも、

今日は、今まで怖がっていたそうさんの滑り台で遊んでた( ̄□ ̄;)!!

絶対泣くと思ってたけど、ヘタレのこうちが泣かずにレッスンを終え、「ちょっとだけ楽しかった」と言ってくれた!!


そんなわけで母は嬉しかったです。

他の子と比べるとダメダメかもしれないけど、確実に成長してる。

それでいいじゃない、と思いました。


泳ぎ上手くなって母に教えてね☆と今から企んでいるなさこうなのでした。。。(人´∀`).☆.。.:*・°

人気ブログランキング くつろぐバナー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.03 02:24:11
コメント(4) | コメントを書く
[お出かけ&イベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:石楠花寺☆発電所美術館☆初スイミング☆(05/02)   ひろ君3827 さん
おはよう。何か良い休日を過ごしていますね。
息子さん、プールはじめたんですね。
あの平泳ぎの北嶋選手も最初は、水を怖がり、慣れるのにかなりの時間を必要としたそうですよ。
名前も同じ、こうすけ?だから、ご安心を? (2007.05.03 06:43:51)

Re[1]:石楠花寺☆発電所美術館☆初スイミング☆(05/02)   吉田なさこう さん
ひろ君3827さん
おはようございます。
義母と遊びに行くといつもそうなんですが、昨日も学び多き楽しい一日でした。
私の水泳好きと、旦那の心配性(皮膚を強くしようと、藁にも縋る勢いで)のため、とうとうこうちも水泳始めました。
あの北嶋がですか?! それは知らなかったです。。。
そうそう、名前もこうすけですし、期待の星!、、、です(気持ちだけは)
(2007.05.03 11:57:33)

お久しぶり~   里喜 さん
ご家族で楽しそうですね~。なんか、ホワホワ(?)ですね~。

明日はこどもの日……でしたよね? 明日も家族だんらんですか~? (2007.05.04 14:05:07)

Re:お久しぶり~(05/02)   吉田なさこう さん
里喜さん
いやいや、意外とハードでしたよ(^-^;)
特にザーザー降りの寺なんか||||(;-_-)||||

5日はフリマに行って、あとは実家でゆっくり♪でした。
柏餅は売り切れてて食べれませんでした。ショック!
(2007.05.07 15:06:12)


© Rakuten Group, Inc.