シンプルランニング生活

2024/04/30(火)05:50

節約生活(09)~2024年4月電気料金~/Eペース 25km走

節約生活(13)

【昨日の練習内容1】 ◆概況  :3時00分~/晴れ/空腹○ ◆シューズ:アディゼロ ジャパン7 ◆コース :市街地フラットコース ◆メイン :ジョグ ◆合計距離:11.7km(1時間22分、@7分01秒)  昨日は夕方に、Eペースで25km走りました。結果(5kmごとのラップ)は以下のとおりで、及第点でした。  24分16秒(@4分51秒)  24分40秒(@4分56秒)  24分58秒(@5分00秒)  25分00秒(@5分00秒)  24分50秒(@4分58秒)  2時間03分44秒(@4分57秒) 【昨日の練習内容2】 ◆概況  :15時00分~/曇り/空腹○ ◆シューズ:ナイキ ヴェイパーフライ2(青緑) ◆コース :市街地フラットコース ◆メイン :ジョグ ◆合計距離:25km(2時間03分38秒、@4分57秒) 【キャンペーン対象商品】ファイテン RAKUWAネック ワイヤーAir【メール便】ファイテンネックレス rakuwa ネックレス ワイヤー メンズ レディース ランニング ジョギング 陸上 スポーツ 選手 の サージカルステンレス 軽量 スポーツネックレス サージカル ステンレス楽天で購入  2024年4月の電気料金が確定しました。  4月は前年同月比で、使用量は9%増の339Wh(前月460kWh)、買電料金は6%減の9,700円(前月12,800円)、太陽光発電による売電金額を加味した実質料金は17%減の2,600円(前月7,400円)でした。実施「2,600円」というのは助かりました。  前年同月比では、燃料費調整額、再エネ発電賦課金が影響(買電単価が低下)し、使用量は増えたにもかかわらず、料金は減る形となりました。  電気・ガス料金の負担軽減措置については、5月の使用分までで終了する(5月の補助金については半減する)ことになっており、6月以降は、料金アップが避けられない状況です。 ※太陽光発電5.7kW ※使用量には、太陽光発電で自家消費した分が加味されており、実際の使用量はもっと多くなっています。 ※オール電化で、ガス代は発生しません。 【4月】  ​​​        2023年  2024年 (24年3月)​​​  使用量(kWh)00311  00339   00460  買電料金(円) 10200  09700   12800  買電単価(円) 00033  00029   00028  売電料金(円) 07100  07100   05400  実質料金(円) 03100  02600   07400 【家計貢献度】満点=星(★)5つ  ★★ 【超目玉】【専用容器付き】 ヨーグルトメーカー 【楽天ランキング1位】 甘酒 R-1 塩麹 甘酒メーカー ヨーグルト 発酵フードメーカー 牛乳パック 風邪対策 発酵食品 カスピ海ヨーグルト 発酵メーカー 冷やし甘酒※麹の甘酒 ギフト 豆乳ヨーグルト あす楽楽天で購入

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る