294853 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おもちゃ箱の片隅で

おもちゃ箱の片隅で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/12/19
XML
カテゴリ:バラ

久しぶりに、バラの花が咲きました。

京成バラ園芸作出の可愛らしいバラ、「るる」ちゃんです。

IMG_3922.jpg

IMG_3923.jpg

「るる Ruru」

2006年、京成バラ園芸作出の、フロリバンダローズ。

表がコーラルピンク、裏がクリームホワイトのリバーシブルの花弁。花は中輪、四季咲き。微香。

樹高は0.8~1.0m。樹形は半横張りで、樹勢は普通。

 

コンパクト&房咲きの多花性なので、狭い場所に向いているかも。

商品説明では、「可愛いドレスを着て、喜びに心弾ませてステップする少女のような姿」と、

紹介されています。確かにそんな、可憐で楽しそうな雰囲気の花です音符

 

snow_01_05.gif

 

昨日の自由時間(娘の昼寝中)に、やっとこさフラワーパウチを作りました。

だいぶ前に袋を買ってから、長らく放置していました…。

IMG_3908.jpg

 植えたのは、こちらの↓「ビオラ」です。

「ジュピター」という、色幅のあるシリーズです。種から育てました。

IMG_3909.jpg

フラワーパウチは初めて作りましたが、しばらくやってコツをつかむと、案外簡単でした。

ポリポットを四角く切って、苗の茎や葉の部分に巻きつけて、保護するといいです。

そうしておいてから、パウチの内側から穴に通します。

スリットバスケットなんかだと、少なくとも苗を10個以上使わないとなりませんが…

こちらのフラワーパウチなら、少ない苗数で済みます。

あとはちゃんと、広がって育ってくれるどうか…? ビオラちゃん、頑張って~ぐー

 

snow_01_05.gif

 

他のバラたちも、寒さに負けず、まだ何とか頑張っています。

OR「レディーヒリンドン」。ティー系の、心地よい香りがします。

IMG_3917.jpg

 

OR「マダムジョセフシュワルツ」(でもどうやら、品種違い?本当は純白の花が咲くはず。)

IMG_3915.jpg

 

Fl「アイスバーグ」。寒さでほんのりピンクに。咲き進むと、もっと白くなります。

IMG_3919.jpg

 

球根と一緒にアリスガーデンさんで買った、ミニバラ「ピュアヒット」。芳香種だそうです。

IMG_3934.jpg

 

フラワーパウチに植えたのとは別の、色変わりする「ビオラ」。

オレンジからパープルになりつつあります。

IMG_3912.jpg

 

snow_01_05.gif

 

昨日書いた「車座」…やっぱり、あまり使わない!?

「車座(くるまざ):多くの人が円状に内側を向いて座ること」。

使用例としては…「車座になって酒を飲む」とか。う~ん、若者に笑われるのも止む無し?

でもいいわ~、さくらさんにまた、「かわいい」なんて言っていただいたから~ダブルハート

 

☆ランキングに参加しています☆

お手数をおかけしますが、こちら下矢印をぽちっと押して応援していただけると、励みになります。

にほんブログ村 花ブログ コンテナガーデンへ  人気ブログランキングへ

応援ぽち、どうもありがとうございます。

 コメントも、お気軽にお寄せくださると嬉しいです音符

ブログをお作りの方は、そちらにご訪問して、お返事コメントをさせていただきます。

ブログをお作りでない方・コメント欄を設定されていない方には、

こちらのコメント欄にてお返事をさせていただいております。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/12/19 11:56:26 AM
コメント(5) | コメントを書く


PR

Profile

Big&Happy

Big&Happy

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Category


© Rakuten Group, Inc.