130394 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

4thDayMarketCentre

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.07.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
レッツクリック!

にほんブログ村 サッカーブログ Jリーグへ
にほんブログ村

てなことで、今回は[D]淡々とサッカーの内容を分類するもの。 と [E]敢えて日本代表なり、サポーターに苦言を呈するもの。 について。今回は、かなり自意識過剰というか、「自分は自分のブログを、こう捉えています」的な内容も含まれるので、ちょいと気持ち悪いかも。

まず[D]。これについては、「4年に一度の国民的関心事における一大決戦」という要素を極小化したうえで、あくまで日常的に繰り広げられるプロフットボールの1試合、というスタンスで解説される方が多いですね。たぶん我が本館の「オリンピックグループ予選第1戦(男女)の周辺をウロウロと…【オリンピック観戦記1】」(http://www.plus-blog.sportsnavi.com/4dmcih/article/263)も、ここにカテゴライズされるかと。ワタクシの書き散らしはさておくとしても、他の皆様は概ね淡々と書いていますし、素材がたまたま日本代表にすぎないってスタンスなので、変な勇み足やら、勢い余った極論は少ない。だから、食いつく側もなかなか食いつきづらいらしく、基本的にあまりコメントは付きません。

次に[E]。こういう方向性のエントリーには「俺は、その他大勢とは違うこと考えているぜ!」アピールが、多かれ少なかれ含まれますので、どうしても「なんだコイツ!気に入らねぇ!!」ってアレルギー反応が発生しがちです。重要なのは、その場合、意見が「好きor嫌い」ではなく「気にならないor腹が立つ」に分かれるということですね。で、「気にならない」って人は、そこに、何も引っかからず、そのまま読み進めていくだけなので、特に反応を残さない。そうすると必然的に、「なんか腹が立つ」ってコメントだけが集中して、見ている側としては誠に気の毒な状況が出来するわけです。実際に、少し可哀想なブロガーさんもいらっしゃいましたね。ワタクシも、ついつい「E」的な方向を持つ自己満足感溢れる内容を、しばしば書き散らしてしまうので、自省、自省。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.31 00:25:44
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

4dmcih

4dmcih

カレンダー

コメント新着

4dmcih@ Re:結局スペインって(07/29) ■鳥脳さん まったくもって。 ユーロの…
鳥脳@ 結局スペインって ある意味ネタチームでしたね。 グループ…
それを言うなら@ Re:本田の代表招集にはデメリットもある、とかなんとか言っちゃって。その3(05/21) 宮市召集の方が違和感を感じますね。 本…
4dmcih@ Re:ニトリ…(02/17) まことさん どうも、コメント励みにな…
まこと@ ニトリ… コンササポでございます。 ニトリはも…
4dmcih@ Re:サテライトチーム(01/17) >まことさん コメントありがとうござ…
まこと@ サテライトチーム サテライトチームとの掛け持ち、あった方…
4dmcih@ Re:コンサ持株会会員より >まことさん コメントありがとうござ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.