130474 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

4thDayMarketCentre

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.09.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
レッツクリック!

にほんブログ村 サッカーブログ Jリーグへ
にほんブログ村

ともあれ、アビスパが先制したわけですよ。あとはひたすら逃げるのみ。耐えるのみ。リトリートするのみでございました。

しかし、それで最小得点差を維持できる程ヴェルディは甘くない。というか、アビスパは勝負強くない、勝ち癖が付いていない。

ボッコボコにされながらも、どうにかこうにか耐えていたものの、結局、同点に追いつかれました。

同点ゴールを決めたのは途中出場の新鋭中島選手。ジミー・フランサだったか阿部だったかがクロスへのヘディングを空振りします。と、思ったら、それはフリック風のバックパスだったらしい。

これで完全にフリーになれた中島選手が、「なんじゃ、ありゃ!」と言わずにいられないようなビューティフルなスーパーボレーを叩き込みます。

ヴェルディの選手交代がドンピシャに機能したのに対し、アビスパの選手交代は、いささか微妙。基本的に、ボールタッチ数が少なくなった選手から順番に変えていったんだと思いますが、どうも、そこから、メッセージを感じることが出来なかったのですね。

あるいは、CBを増やすなど、もっと極端な用兵のほうが効果的だったかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.20 12:43:59
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

4dmcih

4dmcih

カレンダー

コメント新着

4dmcih@ Re:結局スペインって(07/29) ■鳥脳さん まったくもって。 ユーロの…
鳥脳@ 結局スペインって ある意味ネタチームでしたね。 グループ…
それを言うなら@ Re:本田の代表招集にはデメリットもある、とかなんとか言っちゃって。その3(05/21) 宮市召集の方が違和感を感じますね。 本…
4dmcih@ Re:ニトリ…(02/17) まことさん どうも、コメント励みにな…
まこと@ ニトリ… コンササポでございます。 ニトリはも…
4dmcih@ Re:サテライトチーム(01/17) >まことさん コメントありがとうござ…
まこと@ サテライトチーム サテライトチームとの掛け持ち、あった方…
4dmcih@ Re:コンサ持株会会員より >まことさん コメントありがとうござ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.