093925 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

紀州人空海の色々日記

紀州人空海の色々日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.01.29
XML
カテゴリ:旅行
朝からUSJに行く予定だったのですが、ホテルからもそんなに遠くないということで、IKEA(イケア)に行くことにしました。

しかし、道を間違ったのか有料のなみはや大橋を渡ることになっちゃいました。(ちなみに通行料100円)

でも結果的に、なみはや大橋を渡ると、すぐに黄色と青の建物が見えてきて、分かりやすかったです。


まず、その建物の巨大さにビックリでした。びっくり


道に沿って歩いて行くと、一通り回れると言うことだったので、順番に見て回りました。


でも、これが半端無く長い。

あっちへ曲がったり、こっちへ曲がったりで、一周した頃には、結構くたびれました。

後で話しを聞いたら、一周したら約3キロメートル歩くそうです。軽いエクササイズです。


でも、その間は飽きることも全然なく、とても楽しく回れました。


日本では、見たこと無いような色使いの物や、デザインの物が豊富にあって、 どれもが気になっちゃいます。


でも、結局買ったのは、799円の風呂場で使う椅子と、199円のバスタオルが5枚だけでした。


僕が、オススメしたいのは、ミートボールです。


店内にあるレストランで食べられるのですが、衝撃を受けました。びっくりぺろり

ミートボールと言えば、今まで食べたのは、ケチャップ味か甘酢くらいな物でしたが、付いていたソースはブルーベリージャムと茶色いソースでした。


食べてみると、ミートボール自体が、結構塩味がきつめに付いていて、恐る恐る食べたら以外に美味しい。

あれっと思い、次は茶色いソースを付けてみました。
こちらのソースは、コーヒーかキャラメルかと言った味わいでした。
これも、案外美味しかった。


他にも、色々注文して、単品では安いと思った値段も、結局3000円近く使ってしまい、高くついちゃいました。


IKEAが驚きなのは、レストランで食べたものが、材料や調味料が、食品コーナーに普通に置いてあるところです。


正直今回は、採寸もしてなかったし、見学だけのつもりで行ったので、家具は買いませんでした。


でも、気になる商品がたくさん有ったので、次回来るときは、しっかりと採寸してきます。



ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
    ↓
人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.02 15:10:07
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.